• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月01日

1/80のワムハチ…

1/80のワムハチ…
改軌の研究用(というよりボケ防止)にデッカイほうの
2軸貨車、ワムハチを入手し加工に着手しました。













今回の料理のお題は…

alt

TamTamで見つけた、KATOの格安2軸貨車…
2両入りのうち、今日はとりあえず1両を13㎜改軌してみました。



                           ・
                           ・
                           ・



早速、構造確認と改軌方針を練り、

alt

分解して、初期の軸長などを押さえておきます。



alt

今回はブレーキパーツ部分を切り出し、別ピース化…




alt

とりあえず1軸目を加工してみました。

ブレーキパーツの加工がかなり面倒ですが、2軸貨車は車軸が丸見えなので
何とか溶着などで作業を簡便化して以降取り組むことにしました。




alt

今回はコロ軸表現対応のため、こんな風に先端形状や軸長が異なっています。




alt

やっと1両目の2軸が完成!




alt

後は、軸を戻して試走し、改軌加工は完了です。



                           ・
                           ・
                           ・




alt

改軌加工の前後比較です。。

色々悩んだり、考えたり指先を動かしたり…
2~3千円でボケ防止になるのなら安いもんです(笑

さて、残りもう1両の改軌加工と細かい仕上げ加工が残っておりますが、
何とか今週中には完成出来るよう、頑張ります。

本日も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


  shonan breeze




ブログ一覧 | 鉄道模型 (1/80) | 旅行/地域
Posted at 2019/08/01 20:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

木更津散歩
fuku104さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物の後、雨の狭間に暫し河辺を散歩…🌂」
何シテル?   08/11 16:31
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation