• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月16日

横須賀線の記憶…

横須賀線の記憶…
昨夜はKATOのホームを久しぶりに追加で加工の後、
メンテを終えた103系とスカ色の113系を並べてみた。
















alt

まずは、追加部分のホーム加工の様子…

Nゲージで使用していたホームをロクハンの道床高に合わせるため、面倒ですが下部を黄線部分でカットしていきます。





alt

ゴリゴリと根気よく切り出し、なんとか5本ほど追加出来ました。



alt

これで少し長めの列車が停止出来るようになり、構成のバリエーションが増えました…



                           ・
                           ・
                           ・



alt

今日は103系をメンテした後、少し長くなったホームの隣にスカ色の113系を並べてみると…







alt

かつての横須賀線と東海道線が共用で走っていた頃の記憶が蘇ります。





alt

SM分離以降はルートが変わり、総武快速線の直通運転や民営化で随分雰囲気が変化しましたが、



alt

記憶の中の横須賀線は、今もなお東海道線の共用路線を行くこんな113系の姿のままなのです。
そして、そんなスカ色113系の傍には、いつも京浜東北線の103系がいた…

本日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

   shonan breeze





ブログ一覧 | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
Posted at 2020/01/16 12:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新partⅠ完了!
V-テッ君♂さん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

ウルたちが遊びに来たよ🐶
天の川の天使さん

限定品のホイール...行くか⁈ プ ...
やっぴー7さん

夏の姿になりつつある富士山を茶畑か ...
pikamatsuさん

皆さん、こんばんは〜今日は、仕事終 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年1月16日 23:21
こんばんは。

なるほど、Zゲージの線路
使ってるんですね。
道床の高さの違いに驚きました。

前回のジオコレホーム
Tomixの線路だと低過ぎるくらい…。
コメントへの返答
2020年1月17日 0:06
こんばんは!

道床の高さに加えて、レール自体の高さも異なっていて、KATOのユニトラックとの差は約2mmほどにもなります。

前回のジオコレホームはもともと「低い規格のホーム」を想定していると思われ、TOMIXレールだと適性値と思われるのですが、TOMIXのレールは持っていないもので詳細は…(^^;
2020年1月24日 16:09
はじめまして、コメント失礼します。

自分が物心ついたときには別路線でしたし、スカ色の113系のタイフォン?は下側でした。
でも、そうなんですよね。父の写真にも川崎駅に停車する横須賀線がありましたし、「横須賀線は東海道線の鈍行だった」と職場のボスも言ってました。

自分と同年代の185系がそろそろ引退との事で昨年乗りに行ってきました。103系といい、地元を走っていた国鉄時代の車両が今でも好きです。
コメントへの返答
2020年1月24日 16:42
元CHASER乗り さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

仰るように113系も長い間活躍していたので、いろいろ更新されていますね。
東海道線と共用の時代は極度な過密ダイヤでした。
最後まで残っていた国鉄時代の車両もそろそろ絶滅の時期のようですね。

時代を共に過ごしたそんな車両たちの引退は鉄道ファンならずとも寂しいものですね…

プロフィール

「今年も紫陽花の季節になりました…
今朝の散歩と買い物でふと駐車場でODOメーターに目を向けるとJASTキリ番GET!」
何シテル?   05/23 14:40
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation