• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

KATO ヨ5000完成…✨

KATO ヨ5000完成…✨

先日再販された、1/80のKATO「ヨ5000」を早速
TamTamで入手し、昨日より加工を開始しましたが、
本日、無事に加工完了しました。















alt


先日入手したKATOのヨ5000です。




alt


昨日Twitterでご紹介しましたが、まずは分解して改軌方針を練ります…






alt


いつもの車軸を改軌し、こんなブレーキシューの切り詰め加工などを行い、




alt


無事下回りの台枠部分の加工を終えました。



                           ・
                           ・
                           ・



さて、今日は上回りを載せてメインの改軌加工を終える予定でしたが、
下部のテールライト導光部が下側に出っ張っており、改軌後は車輪の
フランジがこの部分に接触することが判明し、追加の切削…😅

alt


これが結構な深さまで切削が必要で、一部貫通してどうしてもテール
の光が漏れてしまうので、テープで遮光処理を行いました。





alt


あとは、付属部品の取り付けとインレタ貼りなどを行って完成です。



                           ・
                           ・
                           ・



alt


記念にNjのヨ5000と並べてみました。


alt


こんな感じで、貨物も少しずつ両スケールが揃ってきました…




alt


こうして並べてみると、Nのほうは小さな体で一生懸命アピールして
いるみたいでなかなか可愛いです。


                           ・
                           ・
                           ・



早速、これを編成端に付けてみる…

alt


まだまだ短いですが、こいつが末尾に付くと編成が引き締まります。



「ボケ防止」ということで改軌の研究用で入手してきた1/80の2軸貨物ですが、
やはりもう少し増備したくなりますね…

いや~、困った世界に足を踏み入れたものです。


本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


alt



では、また… (^^) /   


   shonan breeze



ブログ一覧 | 鉄道模型 (1/80) | 趣味
Posted at 2020/08/30 18:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物の後、雨の狭間に暫し河辺を散歩…🌂」
何シテル?   08/11 16:31
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation