これまで手軽に加工できる100均の綿を使って「川霧やSLの黒煙」などを造ってみましたが、今日は「波しぶき」を表現出来ないか実験してみました。材料はこれまで使って来た、こんな「ダイソーの100均綿の残り」…適当な大きさの岩を造って、水面表現の「なみいたくん」の上に置いて…綿を伸ばして「波しぶき」を造ってみました。 ・ ・ ・今回も極めて手抜きの加工ですが、それでもボ~っと眺めているとなんとなくあの冬の日本海が思い浮かびます…今日は樹の小枝が折れるほどの強風で、波しぶきも一段と高く舞い上がっていました。(笑では、また… (^^) / shonan breeze