今日は以前から気になっていた、キハ58系の光漏れ対策を行ってみました。普段走らせている際は、あまり気にならないのですが…レイアウトを解体してからは、こんな感じでいろいろなアングルで撮影する機会が増え、ふと前面窓から見えるライトケースからの光漏れが気になっていました。早速、ライトケースを取り出して検証すると、左右のヘッドライト側のプリズム部分からの光漏れでした。場所的にテープでの施工が難しいので、今回は「ブチルテープ」を少量詰め込んでみました…まずは、キハ58でのbeforeafterほぼ、光漏れはなくなりました… ・ ・ ・同じ構造のキハ28とキハ65も、同じライトケースなので…同様の対策を実施してみた。これで、安心して撮影出来るようになりました。本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 では、また… (^^) / shonan breeze