• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月24日

Plumの踏切キットを組み立ててみた…🚧

Plumの踏切キットを組み立ててみた…🚧
少し前に発売されたばかりの踏切キットがAmazonから
届いたので、組み立ててみました。












4月末ごろ発売されていましたが、すぐに売れてしまいTamTamでも見かけませんでした。

alt

今回、再販を待ってやっと入手できました。




キットの中身はこんな感じで、黄と黒の2色成型で塗装も不要で

alt

すぐに完成すると思いきや、やはり「落とし穴」がありました。

2色が面で組み合わさっている部分は良いのですが、支柱や遮断機
の棒形状の部分は、ランナーから切り取る時点ですでにボロボロと
剥がれてしまう状態でした。💦💦💦


                           ・
                           ・
                           ・



何とか組み上げたとしても、接合部は強度が著しく低下しているので
固定レイアウトへ組み込みなどを除き、使用困難と判断…

alt

今回は支柱と遮断機の棒を「綿棒」で代用し塗装して組み上げてみました。




alt

そんなこんなで、苦労の末やっと完成!😅

警報灯部分は後からLEDを組み込めるよう穴をあけてみた…
添付のレンズは少し暗そうなので、灯火加工の際にあらためて検討予定。


                           ・
                           ・
                           ・


早速線路脇に置いてみた。

alt

警報灯部にレンズ未装着なので、現状はまるで「眼鏡」のように見えるが…
やはり1/80のストラクチャーは表情がある。

思わぬ落とし穴で「完成することなくジャンク」となるのかと思われたが、
必死のリカバリ策でともかく「最悪状態を回避」出来て良かった…😊



alt

また機会を見て、じっくりと仕上げて行きたいと思います。

本日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

     shonan breeze




ブログ一覧 | 鉄道模型 (1/80) | 趣味
Posted at 2022/05/24 21:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年5月29日 21:01
shonan breezeさん

お邪魔します。

拝見した瞬間!!


中井精也さんぽい

って思ってしまいました!!

良い感じです~
コメントへの返答
2022年5月29日 22:10
こんばんは!

有難うございます。
この時はLED加工を考えて警報灯部分が穴あき状態で、見るに堪えない状態でしたね…😅
この後速攻でレンズを装着しました。(笑

プロフィール

「買い物の後、雨の狭間に暫し河辺を散歩…🌂」
何シテル?   08/11 16:31
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation