今日は以前ダイソーで見つけた「フェイクモスシート」で
稲の育った田んぼを再現してみました。
以前購入したダイソーのこんな「フェイクモスシート」…
1/150スケールのテストで使ってみたところ良い雰囲気だったので、
追加購入し、ディスクトップ周回線でテスト使用してみました。
これまで、いろいろ撮影しているうちに…
いつもこんな「パーフェクト水鏡」ばかりでは、おかしいなぁ~と感じたり…
さざ波バージョンなどで変化を付けていましたが、
今回は、更に稲の育った「緑の田んぼ」をこのフェイクモスシートで再現してみました。
置いただけですが、光線の変化でグラデーションが出来てなかなか使えます…
・
・
・
良い雰囲気なので、キハ40系でシーンやアングルを変化させて撮影してみた。
俯瞰で…
田んぼのあぜ道の視点で…
100均素材も、最近はジオラマ製作に使えそうなものが増え、ダイソーや
セリアを覗くのが楽しみになってきました。😊
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
shonan breeze
ブログ一覧 |
鉄道模型 (1/150) | 趣味
Posted at
2022/05/28 21:07:01