前回のブログで、山肌がむき出し状態だった部分をファインリーフ・フォーリッジで仕上げてみました。作業中にファインリーフ・フォーリッジが底をついてしまい、何とか使えそうな枝ぶりを拾い集め、頂上部分に載せてみました。💦トンネル坑門部分と組み合わせるとこんな風になります。ディスクトップ周回線に組み入れた様子…とりあえずDF50と旧客で試走… ・ ・ ・切通し部分のみをレールに置くと…こんな感じになります。一方向のみとなりますが、ちょっとした切通しとしても使えそうです…大型の台風14号が列島縦断中です。今後の台風情報に十分注意し、もしもの時に備えておきましょう! では、また… (^^) / shonan breeze