• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2023年06月28日 イイね!

今日の一枚…📸

今日の一枚…📸
今日も木草BUNKO さんの紫陽花で一枚… 近所の公園の紫陽花は、 そろそろ見納めですが…                            ・                           ・                           ・ 1/ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 15:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 日記
2023年06月27日 イイね!

今日の一枚…🌺

今日の一枚…🌺
今日は久しぶりに1/80の旧客で一枚…📷 別涙 (わかれ)のシーンには、客車が似合う… …と、思う     では、また… (^^) /       shonan breeze
続きを読む
Posted at 2023/06/27 15:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/80) | 趣味
2023年06月25日 イイね!

キリ番GET❗

キリ番GET❗
本日、所用の帰りにキリ番GET出来ました。 77777Km…🤩 しかし、11年目でやっと77777Kmとは…まあ、ここ数年は近所のチョイ乗りばかりで、ほとんど遠出はありませんでしたからね! たまにはのんびりと遠くに出かけてみたいですね…😆     では、また… (^^ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 14:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | クルマ
2023年06月23日 イイね!

C60(C59改)のデフステー破損補修…🔧

C60(C59改)のデフステー破損補修…🔧
今日は先日の画像で、C60(C59改)のデフ上部ステーが 破損しているのが見つかったので補修…🚧🔧 この画像は少し前に撮影した画像ですが…何か違和感を感じ、よ~く見ると 「デフ(除煙板)のステーの一部が破損」 しているのを発見!                    ...
続きを読む
Posted at 2023/06/23 10:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2023年06月20日 イイね!

紫陽花の頃(小さな踏切編)😎

紫陽花の頃(小さな踏切編)😎
今日は引き続きこの時期を彩るアイテムである木草BUNKOさんの紫陽花を使って小さな踏切を描いて見た。 踏切と紫陽花だけでは寂しいので… 昨日入手したこんな小学生を加えて、 早速、 こんな感じで小さな第4種踏切の撮影セットを造り、小学生たちをとりあえず置いてみた。に ...
続きを読む
Posted at 2023/06/20 11:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2023年06月18日 イイね!

今日の一枚…🌺

今日の一枚…🌺
おはようございます!今日は遅めの朝食のあと、ゴハチで暫しまったり… やはり、この時代を駆け抜けたゴハチやゼロロクはどっしりとした風格が感じられますね😆 今日も30度を超える猛暑日とのこと、皆さんも熱中症に注意されてください!     では、また… (^^) /   ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 10:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2023年06月17日 イイね!

国鉄時代の相模原駅…🌸

国鉄時代の相模原駅…🌸
先日、嫁が独身時代の写真を整理していた際、ふとこんな懐かしい一枚のスナップが目に入った。 そう、この国鉄時代の相模原駅は、 自分が上京して初めて降り立った駅舎… また毎日通勤で利用していた駅舎で、眠い目をこすりながらぶどう色の旧国に揺られていた日々がふと蘇る。      ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 11:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記
2023年06月14日 イイね!

お寺と紫陽花…☂

お寺と紫陽花…☂
長い間保管していたジオコレのお寺で遊んでみた☂ 山門前… そして、本堂… やはりこの時期の「お寺と紫陽花」って映えますね…   では、また… (^^) /        shonan breeze
続きを読む
Posted at 2023/06/14 13:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2023年06月09日 イイね!

季節を演出するアイテムを造る…Part2(ビニール傘☂編)

季節を演出するアイテムを造る…Part2(ビニール傘☂編)
前回に続き、この時期の季節感を演出するもうひとつの アイテムとして「ビニール傘」を作成してみました。 さて、今回の材料は、 傘地の部分 : 不要になったペンのキャップ先端部… 中棒の部分 : 真鍮線 加工途中の画像ですが、大きさは1/150なのでこんな感じでと ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 11:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2023年06月07日 イイね!

季節を演出するアイテムを造る…Part1(水溜まり編)✨

季節を演出するアイテムを造る…Part1(水溜まり編)✨
いつものレイアウトを眺めていると、さりげなく 季節感を演出するアイテムを加えたくなります。 今日は廃材を利用して、手軽に楽しめるアイテム 「水溜まり編」をご紹介… 使用する材料は、 こんな、化粧箱などの表面を保護している薄いPPフィルムです。 適当な形状にハサミで切 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/07 22:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味

プロフィール

「今朝は買い物前に暫し森の中を歩いてきた…🤩」
何シテル?   08/26 12:25
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation