• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2022年11月11日 イイね!

晩秋を駆ける国鉄色(キハ52編)…🍂

晩秋を駆ける国鉄色(キハ52編)…🍂
にわか造りのジオラマシリーズ…今日はキハ52(1/80 13mm)で撮ってみました。 キハ52 標準色 キハ52 首都圏色 やはり国鉄色は秋の景色に良く溶け込みますね…😊      shonan breeze
続きを読む
Posted at 2022/11/11 14:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/80) | 趣味
2022年11月10日 イイね!

晩秋を駆ける国鉄色…🍂

晩秋を駆ける国鉄色…🍂
今日はDD51+旧客で一枚😎 (1/80 13mm)   shonan breeze
続きを読む
Posted at 2022/11/10 13:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/80) | 趣味
2022年11月06日 イイね!

トラス橋の加工…🚧

トラス橋の加工…🚧
さて、部屋の整理中に見つけたTOMIXのトラス橋ですが、 Twitterで時折進捗をご紹介しておりましたように、レール部分の改軌の後、いつものように放置状態でした…💦 今日は、 こんな感じでレール部分に渡り板をプラ板で作成後、 今後ファイン化予定の7mmに対し、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 17:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2022年10月21日 イイね!

ロマンスカーミュージアムに行ってきました…😎

ロマンスカーミュージアムに行ってきました…😎
昨年オープンしたロマンスカーミュージアムに 行ってきました。 近隣の海老名駅に開館したミュージアム、コロナ禍で1年ほど見送っていましたが、 そろそろ入館者も落ち着いて来た頃なので、本日初訪問…                            ・        ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 21:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記
2022年09月24日 イイね!

江ノ電 20形の連接部分の沈み込みを修正してみた…😎

江ノ電 20形の連接部分の沈み込みを修正してみた…😎
今日も朝から生憎の雨模様…なので、引き続き江ノ電20形を弄っております。 さて、昨日撮影した画像を見ていると気になる問題点が… 前後の車両の連接部分が沈み込んで「くの字」になっていますね…😅 原因は、 「ボディー側の窓のガラスパーツと床面固定部分の遊び」が原 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 16:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2022年09月23日 イイね!

江ノ島電鉄20形の中古品を入手…😎

江ノ島電鉄20形の中古品を入手…😎
昨日、TamTamの下にあるCleCleを覗いたら、 江ノ電 20形が目に飛び込んできたのでGET! 江ノ島電鉄20形 (増結用T車)です。 再販前の2009年の旧製品で店で店頭で確認時もライトが不灯なうえ、転がり性も良くなかったが、検品上ではなんとかなる範囲と判断、 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 22:29:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2022年09月18日 イイね!

トンネル坑門部分の切通しパーツが完成…😎

トンネル坑門部分の切通しパーツが完成…😎
前回のブログで、山肌がむき出し状態だった部分をファインリーフ・フォーリッジで仕上げてみました。 作業中にファインリーフ・フォーリッジが底をついてしまい、 何とか使えそうな枝ぶりを拾い集め、頂上部分に載せてみました。💦 トンネル坑門部分と組み合わせるとこんな ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 16:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2022年09月13日 イイね!

トンネル坑門部分の切通しを造ってみる…🚧

トンネル坑門部分の切通しを造ってみる…🚧
セリアを覗いていたら、ジオラマ製作に使えそうな スポンジブロックを見つけたので早速加工してみた。 さて、現在の坑門部分は、 こんな風に手持ちのパーツを置いて使用していましたが、もう少し短い切通し風の法面を 製作してみました…                       ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 17:54:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2022年09月11日 イイね!

海辺のブロックがやっと完成…😎

海辺のブロックがやっと完成…😎
さて、完成間近の段階で、波のグラデーション加工の途中で誤ってエアブラシを落下させてしまい、作業が中断状態でしたが、その後、新たにエアブラシを調達しやっと海辺のブロックが完成しました。 完成した海辺のブロックです。 途中、仮組で試走しながら「岩部分の延長」や「防潮堤部分の一体化 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 09:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2022年09月09日 イイね!

故郷の色…🌺

故郷の色…🌺
慌ただしく過ぎゆく時間の中で、気が付けばここ神奈川での暮らしも故郷の四国で過ごした時間の倍以上になっている… 思えば、故郷の四国で生まれ神奈川に上京するまで、ずっと国鉄色の列車が傍にいた。 画像は、国鉄末期ごろに久しぶりに帰省し、重いビデオを回したキャプチャ画像…この時はもう ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 16:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味

プロフィール

「E353に置き換わり、伝統のあずさのHMが消滅していたことに模型を眺めていて今頃気が付く…🤩😅」
何シテル?   10/02 17:15
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation