• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

木草BUNKOさんの「ススキ」を入手してみました。

木草BUNKOさんの「ススキ」を入手してみました。
ススキなんて近所の河原に行けば沢山あるのですが、 1/150の世界で使うには「少し大き過ぎる」ので、極小サイズの「ススキ」を入手してみました。 今回入手したのは、 木草BUNKOさんのこんな小さな「ススキ」… 早速、1/150の世界で「月見」をしてみる… おおっ!  ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 16:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2023年02月18日 イイね!

軽トラ買いました!😎

軽トラ買いました!😎
ちょっぴり小さいですが、軽トラを購入しました。 購入したのは、 こんな1/150の鈴木キャリー軽四トラック…😅                            ・                            ・                  ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 16:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2023年02月11日 イイね!

土讃線の記憶…😎

土讃線の記憶…😎
今日は昔故郷で見ていた土讃線の記憶を描いてみた。 いつもの小さな卓上周回線に、 こんな感じでトンネルやロックシェッドのパーツを置いて、小歩危~大歩危間の記憶を辿ってみた…                            ・                     ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 11:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2023年01月28日 イイね!

C60(C59改)にスノープラウを再度装着してみた…🔧

C60(C59改)にスノープラウを再度装着してみた…🔧
以前取付けして、外したままになっていたスノープラウを再装着してみました。 今回は以前の接着部分を再加工し、ワンタッチで脱着出来るようにしてみました。ついでスノープラウ裏側を切削し、もともとギリギリだった先輪とのクリアランスを確保… 加工後はこんな感じで、雰囲気がかなり ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 22:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2023年01月24日 イイね!

夕暮れのキハ…🍂

夕暮れのキハ…🍂
このところブログもすっかりご無沙汰なので、久しぶりに投稿します。 今日は昼食を作って(もらって)いる間にサクっと一枚… 部屋の照明を落として、 夕暮れ時のキハをパチリ! 単行のキハって絵になりますね…🍂 今夜から最強寒波が列島をすっぽりと覆うとの予報…車での移動は十分 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 13:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2023年01月10日 イイね!

103系の追加工…🔧

103系の追加工…🔧
さて、6年前に入線したTOMIXの103系ですが、 「どの時代のものに仕上げるか」で迷ったまま一部のパーツが未装着でした。 そこで、 今日は屋根上の無線アンテナの装着や高運転台車にJRマークを追加してみました。 加工を終えた4両のクハ… JRマークのインレ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/10 17:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2022年12月28日 イイね!

2022走り収め…🍂

2022走り収め…🍂
今日は知人の退院で市内の病院にお迎えに行った後、 今年最後の入線となった「SL人吉の客車3両セット」で暫し遊んでみた。😎 知人は先週19日に検査入院のあと、あらためて26日にカテーテル手術で入院したが、無事手術を終えて、本日退院となった…😊 慌ただしい年末の中、無事予定 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 16:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2022年11月26日 イイね!

「SL人吉」の照明灯取り付け…

「SL人吉」の照明灯取り付け…
今日は朝から雨だったので、引き続き「SL人吉」の照明灯 の取付作業や最終試走を行っていました。 今回は車両にすでに専用の照明板が組み込まれているので、 床板に集電シューをセットして、黄丸部のライトユニットを取り付けるだけで完了です。 点灯テスト…          ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 20:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2022年11月25日 イイね!

「SL人吉」の加工開始…

「SL人吉」の加工開始…
さて、「何してる?」でご紹介した、TanTamで見つけた「SL人吉」の客車セット… 面倒で放置にならぬよう、「やる気スイッチ」を強制投入し、昨夜から加工に着手しました。 まずは、 いつものNj改軌に加え… 今回は、編成端のナックル化ついでにEF66用ショートシャ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 20:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2022年11月22日 イイね!

トラス橋加工の進捗…🚧

トラス橋加工の進捗…🚧
トラス橋加工のその後の進捗ですが…🚧 「7mmレールの本固定」と「ロクハン道床」への接続部分の加工を実施。 こんな感じで軌間変更部分を介して、これまでの軌間6.8mm(6.5mm)の道床レールに接続可能となりました。                            ・ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 19:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味

プロフィール

「今朝は買い物前に暫し森の中を歩いてきた…🤩」
何シテル?   08/26 12:25
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation