ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [shonan breeze]
時のうつろい
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
shonan breezeのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年10月24日
やっと入手!…小田急60000形MSE (^^)v
皆さん、こんばんは… 連日の更新となってしまい申しわけありません。m(_ _)m マイクロエースより4月に発売予定だったこの車両、 約半年遅れで先日やっとTamTamで入手し、本日 やっと入線整備が終わりました。 無事改軌加工を終えてレールに載った全6両… ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 22:04:14 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2014年10月23日
旅行記番外編…湖の底に沈み行く吾妻線沿線を訪ねる
初秋の横軽を歩くVol.1~3 は長編に最後まで お付き合い頂き、有難うございました。 翌日はホテルより直行で帰宅予定でしたが、 折角ですので、白糸の滝~八ッ場ダムの湖底へと 沈み行く吾妻線沿線へと足を伸ばしてみました。 ホテル「音羽ノ森」をチェックアウト… 白糸の ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 21:42:13 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 旅行/地域
2014年10月20日
初秋の横軽を歩く…Vol.3(後編) 横川~軽井沢
さて、アプトの道もこの後編で終わりです。 後編は、横川~峠の湯までを往復した後、 一気にホテルにチェックイン、夕暮れの 軽井沢を散歩して「旧軽井沢駅舎記念館」 に行って来ました。 *途中でカメラのBTTが切れ、今回の画像はほとんど葉っぱさんの コンデジを借りて撮影したものです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 21:55:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 旅行/地域
2014年10月18日
初秋の横軽を歩く…Vol.3(前編)碓氷峠鉄道文化むらで遊ぶ
先日の旅行記、第3段(前編)は… 碓氷峠鉄道文化むらの様子をレポート します。 今回も画像が多くなりそうですので、 前編、後編に区分しました。m(_ _)m _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 09:14:39 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 旅行/地域
2014年10月16日
懐かしのカメラ、光学機器、蓄音機展示会に行って来ました。(o^^o)♪
今日は、先日の旅行の記事が纏まっていない中、(^^; 午後から宮ヶ瀬水の郷観光案内所で開催されている こんな催し物に行って来ました。 これは、相模原市に在住の大塚由五郎さん(67)が、愛蔵のカメラ約800台や 蓄音機などの膨大なコレクションを披露する特別展です。 会 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 22:57:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 趣味
2014年10月13日
初秋の横軽を歩く…Vol.2 アプトの道
皆さんこんばんは… 第2段はメインの「アプトの道」です。 通常画像は数枚程度を心がけていますが、 Vol.2は、詳細をお伝えしたいとの想いで 画像が多くなってしまいました。m(_ _)m 今回は、赤枠内の第2号トンネル出口~碓氷第三橋梁~熊ノ平を目指します。 <2号~ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 23:11:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道全般
| 日記
2014年10月11日
初秋の横軽を歩く…Vol.1 碓氷湖編
皆さん、こんばんは… 日頃の運動不足解消と鉄分補給を兼ねて 10~11日で横軽方面に行って来ました。 とりあえず写真の整理がてら 碓氷湖編をレポートします。 本格的な「アプトの道」に向かう前に、まずウォーミングアップで この碓氷湖を一周してみました。(^^) コースは… ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 23:58:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年10月05日
少し早めのbirthday present…(^^)
今年も家族から少し早めのbirthday present が…(o^^o)♪ まず、葉っぱさんからは… おっ!今年は何やら2つありますよ。 早速開けてみると… 中身はご覧のように 木のラジオと木のハコイヌ君でしたぁ~ ・ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 21:05:05 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 日記
プロフィール
「
#EF81の日
…🤩」
何シテル?
08/01 15:52
shonan breeze
[
神奈川県
]
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
55
フォロー
132
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
鉄道模型 (1/150) ( 369 )
鉄道模型 (1/80) ( 87 )
鉄道全般 ( 68 )
さりげない日々の綴り ( 307 )
車関係 ( 45 )
その他 ( 1 )
リンク・クリップ
Twitter (shonan breeze)
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
泰 茅 轍 道
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation