ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [shonan breeze]
時のうつろい
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
shonan breezeのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年08月27日
国鉄時代の面影を求めて…キハ52の室内加工を仕上げる
さて、幾度となくご紹介してきたキハ52の加工…いよいよ最終加工となりました。 今回の室内加工は、前回の壁の薄緑化の続編で床とシートの加工になります。 これが加工前のオリジナルの状態… とりあえず床とシートを塗り分けるため分解 シート色は直前まで悩みまし ...
続きを読む
Posted at 2019/08/27 18:50:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/80)
| 趣味
2019年08月25日
キハ52の室内加工に着手しました…☕️
中古で入手し、これまで改軌や幌取付部分の穴埋め などを実施したマイクロエースの1/80-キハ52 ですが、いよいよ室内加工に着手しました。 とりあえず今回はこれまでに気になっていた下記3点の 問題点の対策を中心に実施… ①屋根部分からの光漏れ ②室内灯用の集電板が ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 21:23:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/80)
| 趣味
2019年08月22日
再訪…原鉄道模型博物館
今日は久しぶりに「原鉄道模型博物館」へ… これまで撮影禁止だったのですが、解禁となった みたいなので、再訪して来ました。 相鉄線で横浜へ… 入館し、撮影可能であることを確認して早速見て周りました。 今回は展示コーナーの一部と、メインの1番ゲージのジオラマ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 23:42:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 趣味
2019年08月20日
明石フェリーを利用していた頃…☕️
昔のビデオ画像を整理していたら、明石フェリー を利用していた頃の画像に思わず手が止まった… 80年~90年代は毎年のように四国の徳島に帰省していた。 ’95年、乗船中の明石フェリーより… そして、翌年も… まだ橋が建設中だったこの頃、四国に帰省 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 11:07:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 日記
2019年08月17日
115系のプチ加工…☕️
さて、先日「何してる」でご紹介した211系に続き、 渋谷のIMONさんで調達したトイレタンク装着も いよいよ第3弾… 今回は湘南色の115系1000番台です。 以前カプラー交換と床板加工を実施済でしたので、 今回は床板後部を少し持ち上げて、この様にタンクを装着す ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 17:01:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2019年08月12日
DF50手摺の修理…
先日記事にした「レールのスパイク接触」の再検証中に、誤ってフィーダー線を引っ掛けて、大切なDF50を落下させてしまい、修理を行いました。 今回は机からの落下で、高さは約80cmほどで、実物で換算すると、なんと約120mも谷底に落ちたことになります…(O_O) 小さなNでも ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 20:02:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2019年08月10日
マウス新調…(=^・^=)
長年使用してきたマウスのホイール動作が怪しく なってきたので新調しました。 Amazonでポチったのはこんなマウス… 7ボタン・充電式でなんと1700円ほど! ボタン配置はこんな感じ… そして、新調する上でもう一つの条件だったのが、 この静 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 18:24:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 日記
2019年08月06日
久しぶりの渋谷…
今日はランチに出たついでに、渋谷のIMONさん で、部品を調達して来ました。 夜は前回部品待ちで未加工だった113系の残1両に、 トイレタンクを取り付けてみました。 駅を出て、久しぶりに青ガエルさんにご挨拶… この後、駅の傍にあるIMONさんへ向かい、種々 パ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/06 20:47:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2019年08月04日
ワムハチの加工が完了しました…
今朝は宮ヶ瀬に散歩に出かけた後、午後からは 先週に引続き、2両目のワムハチの仕上げ加工 などを行っていました。 散歩のついでに、暫し猫と戯れる… 何だか最近どちらが「ついで」なのかが怪しくなって来た…(^^; ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 20:25:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/80)
| 趣味
2019年08月01日
1/80のワムハチ…
改軌の研究用(というよりボケ防止)にデッカイほうの 2軸貨車、ワムハチを入手し加工に着手しました。 今回の料理のお題は… TamTamで見つけた、KATOの格安2軸貨車… 2両入りのうち、今日はとりあえず1両を13㎜改軌してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 20:58:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/80)
| 旅行/地域
プロフィール
「
#EF81の日
…🤩」
何シテル?
08/01 15:52
shonan breeze
[
神奈川県
]
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
55
フォロー
133
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2019/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
鉄道模型 (1/150) ( 369 )
鉄道模型 (1/80) ( 87 )
鉄道全般 ( 68 )
さりげない日々の綴り ( 307 )
*
車関係 ( 45 )
その他 ( 1 )
リンク・クリップ
Twitter (shonan breeze)
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
泰 茅 轍 道
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation