ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [shonan breeze]
時のうつろい
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
shonan breezeのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年05月29日
リレーラーの改軌…🔧
今日はレールに載せる際に使用する、「リレーラー」の改軌加工を行ってみました。 これまで使用していたロクハンのリレーラーですが、もともと道床幅の狭いZゲージ用なので、バラスト散布した道床などでは座りが悪く、レールに載せ難いことが以前から課題でした。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 13:53:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2021年05月27日
腕木信号機の修理…🔧
今日はフリードを車検に出して帰宅後、久しぶりに模型関連のパーツの整理をしていました。 すると… 以前から探していた腕木式信号機がこんなバラバラの状態でみつかった。😢 腕木の部分は支柱に差し込めばすぐに治るが、支柱後部の梯子がない… その後、整理しながら根気よく探し ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 20:05:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2021年05月25日
青い海…✨
今日は、模型雑誌「RM MODELS」7月号に付いていた背景画を使ってみました。 久しぶりに購入した「RM MODELS」… 7月号には こんな海の背景画が付いていました。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 19:17:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2021年05月07日
KATO 151系の小加工…😎
今日は久しぶりに長期休眠中のKATO 151系を保管棚から取り出し、台車に排障器を取り付けてみました。 材料はこんなTOMIXのキハ40の排障器(余剰部品)を活用… 今回はKATOの台車なので、「ポン付けで完了!」とはならず、こんな感じで中央部分を切除して、切り ...
続きを読む
Posted at 2021/05/07 19:43:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2021年05月05日
KATO 80系のメンテ…🔧🔧✨
今日は5年前に中古で入手したKATO 80系を 久しぶりにメンテしてみました。 放置期間5年! 恐る恐る試走してみると…ライトのチラツキが酷く、動力車の動きもややギクシャクしていました。 分解してみるとやはり軸受けが真っ黒け… 入線作業時にこの軸受けの汚れに ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 18:02:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
プロフィール
「買い物の後、雨の狭間に暫し河辺を散歩…🌂」
何シテル?
08/11 16:31
shonan breeze
[
神奈川県
]
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
55
フォロー
132
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2021/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
鉄道模型 (1/150) ( 369 )
鉄道模型 (1/80) ( 87 )
鉄道全般 ( 68 )
さりげない日々の綴り ( 307 )
車関係 ( 45 )
その他 ( 1 )
リンク・クリップ
Twitter (shonan breeze)
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
泰 茅 轍 道
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation