• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

今週の小工作…

今週の小工作…
今週はPCや玄関チャイムの復旧で、模型工作は手つかず…

先日取付した、チャイムのBTTの持続時間が意外に短いので、
室内からスイッチで手軽に充電出来るよう追加配線してみた。
















早速、

alt


本体の充電コネクタに接続するため、手持ちのmicro USB Type-Bプラグを分解し、
電源ケーブルのみを引き直し…



alt


これを、残しておいた玄関側チャイムの既設ケーブル先端に取り付け…




alt


本体に充電用のmicro USB Type-Bコネクタを差し込んで完了です。




                           ・
                           ・
                           ・




alt


工事後にスマホで動作確認…

これで本体を取り外すことなく、室内のスイッチで手軽に充電可能に
なりました。😊





alt


では、また… (^^) /


   shonan breeze




Posted at 2020/08/21 14:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記
2020年08月17日 イイね!

復旧…

復旧…
先週末より、普段何気なく使用しているPCや
玄関のチャイムの動作が相次いで怪しくなり、
復旧作業に掛かっていました。













<PC>
----------------------------------------------------------


メインで使用しているWindows PCですが、相次ぐ更新を繰り返してると、
ブラックアウトやフリーズが発生し、ついに起動しなくなりました。🤣

Cドライブについては丸ごとバックアップしていたので、何とか起動した
隙に、最新Verの2004で上書きインストールし、無事復旧出来ました。





alt

起動しなくなったSSDで最新Ver.2004をクリーンインストールしてみると
問題なく起動し、ハード側の問題ではないようなので、バックアップ側の
SSDをこんな感じで上書きインストール…

アプリの再インストール地獄を回避することが出来ました。








alt
これまでゴチャゴチャしていた更新履歴もご覧のようにスッキリ…👍

暫く使用してみて問題ないようなので、しっかりと復元ポイントとドライブ
の丸ごとバックアップを取っておきました。



                           ・
                           ・
                           ・



<玄関チャイム>
----------------------------------------------------------


さて、次は大昔から色々修理しながら使ってきたチャイムですが、「ピンポーン」の
ポーン」が時折鳴らなくなり、そろそろ寿命が近いようなので、今回は新しいものと
入れ替えました。



今朝Amazonから予定通り届いたので、

alt


早速交換作業です…



alt


中華製なので、まずは十分に中身を確認の後、取り付け前に各種動作確認し、






alt


いよいよ、古いチャイムを取り外します…



alt


電子音ばかりに包まれた現在ですが、この昔ながらの「ピンポーン」~…
という生音は本当に癒されました。


                           ・
                           ・
                           ・



さて、

alt


玄関にもボタンとカメラが付いたので、いよいよテストです…





alt


WiFi経由で心配なので、室内機器を少し離れた場所に仮付けし、
玄関のボタンを押すと…




alt


無事チャイムがなりました。

メロディーは40種以上もあり、「ピンポーン」のほかクラシックやクリスマス
関連のメロディーが準備されています。

今回は、気分を変えて学校で聴いたあの「キンコンカンコ~ン」…に







スマホにアプリを入れるとカメラ機能が使え、

alt


こんな「不審者」が横切ると、即座に「通知とライブ画像」が届きます。


1~2秒のタイムラグがあるので、実際の接客応答には使いづらいですが、防犯
機能としては十分ですね!

ただ、自分や家族が出入りする度に大きな通知音が鳴り響きます…(笑


価格も安いので、自宅の駐車場の方は「車の防犯用」にも使えそうですね。





本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


では、また… (^^) /


   shonan breeze






Posted at 2020/08/17 21:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記
2020年08月07日 イイね!

久しぶりの鉄分補給…📷

久しぶりの鉄分補給…📷

今日はお墓参りの後、相模湖で久しぶりに鉄分補給
して来ました。













alt


今年は、混み合うお盆休みを避け、少し早めに…



alt


お墓参りの後は、車を走らせて


                           ・
                           ・
                           ・



alt


ここ相模湖へ…






今日の目的は、

alt


いつものこんなのではなく…



alt


奥の引き込み線に居た、こんな 09-16 と



alt


KSP 2002 Eです。



普段近くで見る機会が少ないので、じっくり撮影して来ました。

alt


ご覧のように、汎用保線車両とは思えない、中央線専用車両かと間違えるほどの、


alt


沿線にピッタリの美しいラッピングが施されていました。


                           ・
                           ・
                           ・


帰りは津久井湖へ立ち寄り、

alt


地元野菜を調達して来ました。
嫁が野菜を選んでいる間に、暫しガーデンの花を見ながら待機…🌺

今日はとても暑い神奈川でしたが、良い息抜きになりました。



alt


では、また… (^^) /  

   shonan breeze





Posted at 2020/08/07 20:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記
2020年07月24日 イイね!

小雨の「照手姫の里」散歩…☂

小雨の「照手姫の里」散歩…☂
今日はランチついでに、近隣の「照手姫の里」に
行って来ました。














alt


こんな感じで、JR相模線沿いに沢山見どころがありますが、



alt


今日は橋本寄りの「姥沢地区」を小散歩…





alt


ぬかるんで足元が滑ります。💦





alt


照手姫の伝説が描かれた絵画…



alt



alt







alt


照手姫遺跡の碑…




                           ・
                           ・
                           ・



すぐ傍を相模線が走っているので、

alt


ここで一本だけ待ってみました。



alt




alt




alt






                           ・
                           ・
                           ・




alt


この後近くのジョナサンでランチを取り、帰路につきました。



alt


小雨の散歩もいいものですね!

では、また… (^^) /


   shonan breeze




Posted at 2020/07/24 21:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記
2020年07月17日 イイね!

小雨の公園散歩とTOMIX信号機の小加工…☂

小雨の公園散歩とTOMIX信号機の小加工…☂
今日も雨の神奈川でしたが、運動不足解消に
近隣の公園へ…











広い公園ですが、雨のせいかほとんど人の姿はありません。

alt


そんな中、動物たちのモニュメントもきちんとソーシャルディスタンスを
保っています…



alt


暫し花を見ながらいつものコースを散歩


alt




                           ・
                           ・
                           ・


この後は雨も小雨になったので、

alt


最後まで頑張って花を咲かせている紫陽花のコースへ…



alt



alt



alt



alt







alt





alt


紫陽花を見るのも、おそらくこれが最後…


alt


今年もありがとう!




                           ・
                           ・
                           ・



さて、買い物を済ませて帰宅して、夕方より暫し模型弄り…

今日は以前より気になっていた「TOMIX 3灯信号機」の
光漏れ対策を行ってみました。

alt


ベースボードより取り外し、




alt


中央の黄色部分への光漏れが気になっていたLED青の下と、赤の上
部分にウレタンフォームを貼り遮光してみました。



                           ・
                           ・
                           ・



単品でテスト後、光漏れが解消したのでベースボードに戻し、レールを
準備してKATO115系を走らせてみた。

alt


alt

気が付けば信号機の対策加工より、列車を走らせ遊んでいる時間の方が
長かった…(^^;

 


本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

alt


では、また… (^^) /

shonan breeze



Posted at 2020/07/17 21:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記

プロフィール

「今朝は買い物前に暫し森の中を歩いてきた…🤩」
何シテル?   08/26 12:25
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation