皆さんこんばんは…
連日の投稿になってしまい、申し訳ありません。
┏○ ペコ
車も弄らず、またまたこんなもので遊んでばかりいて
「鉄の病」が進んできた shonan breeze です。(^^;
先日いつもの TamTam で、こんなものを見つけてきました。
以前から探していたキハ30という昭和のディーゼルカーと
もうひとつのこんな古びた駅舎のキット…
早速車両の加工を済ませ…
とりあえず駅舎部分のみ仮組みし、いつものシーナリーレール
と小物を並べ、こんな撮影用「にわか駅」を造ってみました。
ホームは線路脇の草むらの上にそのまま仮置きですので、
かなり高くなっていて、乗り降りがとても大変そうです。
柵などもまだ取り付けておらず、さすがこの辺は「にわか駅」…(^^;
今日はこんな「にわか駅」で迷カメラマンが降り立って見ました。
さて、どんな情景が見られるでしょうか…
こんなBGMにのせてどうぞ…
以下、僅か45cm×12cm程の
小さな情景ボード上に展開する
8コマのショートストーリーです。
---------------------------------------------------------------------------------
小雨の中、混合編成のキハがやって来ました。
エ~…「にわか駅~ にわか駅~♪」…
「右側の扉が開きま~す」
「なお、当駅はホームが20cmほど高くなっております~」
「お降り際は躓かないよう、十分ご注意願います」(◎_◎;)
更に…
何やらこの先の峠で線路脇の倒木の除去作業のため、
20分ほど停車するとのことで、
この駅でしばし撮影タイムです。
・
・
・
しばらくすると「にわか駅」に陽射しがさして来ました。
駅舎のホーム部分の庇は、昔ながらの錆びたままのトタン…
剥がれかかった様子は、まるでお化け屋敷のようですね!
小雨の中やって来た先頭車のキハ52…
鮮やかな朱色が、陽光を浴びて輝きます。
ファインダー越しに、
昔へと、つかの間のタイムスリップ…
しばらくして、濡れたホームも乾いてきたようです。
そろそろ駅に戻ることに…
・
・
・
間もなく発車の時間です。
キハのエンジン音が高まり、
ゆっくりと滑り出します。
・
・
・
やがて列車は峠へと消えて行きました。
ほのかな甘い排気の香りだけを残して…
------------- おしまい -------------
ところで
車でもそうですが、
「おんぼろ」ってよく言われるけれど…
何か「おんぼろ」にしか出せない
「独特の味わい」が存在する気がします。
自分もすっかり「おんぼろ」ですが…
こんなふうにどこか気品が感じられる「おんぼろ」でいたいなぁ ヾ(-_-;)....
本日も、拙い記事にお付き合い戴き有難うございます。 m(_ _)m
shonan breeze
------------------------------ <おまけ> ------------------------------
以下は少し「鉄の病」を持った方向けの参考情報です。
稀にうつることがあるので、健康な方はスルーして下さいね!(^^)
5.25mmに中空スリーブをカットした後の
専用冶具で車軸を押し出し中の様子…
これは、改軌済み車輪の軸長確認の様子…
この後、台車枠の一部を切削して改軌済み車輪を組み込みます。
改軌加工が完了してレールに載ったキハ30…(^^)v
加工後 加工前
いつもの加工前後の比較です。
しかし、この KATO のオリジナルのカプラーは巨大過ぎますね!
混合編成の多い気動車はやはり TN化で統一しようと思います。
動力車のキハ52と混合編成でテスト走行の様子
同じく直線部を行くキハ30です。
このテストコースはロクハンレール(軌間6.5mm)ですが…
このくらい離れてみると広いレールのTOP幅もそれ程気になりませんね。
また、レール間の中心感覚が広いので軌間の狭すぎ感もなく、
分岐やPECOのフレキがそのまま使用でき、お手軽なのでお勧めです。
同じくテストコースのカント付カーブ(270R)を通過中の様子、
目の前をの~んびりと過ぎ去るキハを見ていると…
なんだかとても癒されます (^^)
最後は今日のおやつです。
いただきま~す。 (o^^o)♪
では、また…(^^)/
Twitter (shonan breeze) カテゴリ:鉄道模型 2019/03/17 09:45:12 |
|
泰 茅 轍 道 カテゴリ:鉄道模型 2018/10/15 22:18:38 |
![]() |
ホンダ フリード 13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ... |
![]() |
ホンダ フリードハイブリッド 13年間いろいろな思い出を作ってくれました… |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |