
発売が遅れていたKATO E233系 6000番台 横浜線…
昨日やっと入荷したので TamTam 相模原店で引き取って
来ました。(o^^o)♪
早速、改軌加工を終えてレールに載った全8両です。
・
・
・
実物と並べてみました…
平行法や交差法で立体視に慣れた方なら、模型と現実の世界が融合した
「不思議な世界」を見ることが出来るかもしれません。(^^)
・
・
・
無事改軌加工を終え、快走する横浜線のニューフェイス…(o^^o)♪
先頭車側面の駅スタンプロゴ…
ご覧のように、東神奈川駅が印刷済となっています。
ただ精細感がいまひとつで、この部分は TOMIX の選択性が良かったかも…
鮮やかな Yokohama Line のロゴ…
行き先側面表示は「快速八王子」ですでに印刷済みです。
選択の余地はないものの、付属の屋根上パーツをつける
だけですぐに完成となるのは手軽で良いかも…
そして 5号車サハE233 床下には黄丸部のように非常用梯子が…
ほとんど手を加えるところがないので、この部分は実車のように
銀色で色差しくらいはしても良いかもしれませんね。
<おまけ> いつもの鉄ちゃん向けの参考画像です
---------------------------------------------------------------------
改軌済(左奥)とオリジナルのNゲージ(右手前)です。
ボディーを外すと前面表示や列車番号表示部がずれやすいので
注意が必要です。
同じく改軌済車両側からの画像です
初めての地元JR車両の入線でしたが、これが来るとやはり8月で
姿を消してしまう「205系」と並べてみたくなりますね…(^^;
本日も、最後までお付き合い戴きありがとうございます。m(_ _)m
shonan breeze
Posted at 2014/08/09 18:48:48 | |
トラックバック(0) |
鉄道模型 (1/150) | 趣味