
初秋の横軽を歩くVol.1~3 は長編に最後まで
お付き合い頂き、有難うございました。
翌日はホテルより直行で帰宅予定でしたが、
折角ですので、白糸の滝~八ッ場ダムの湖底へと
沈み行く吾妻線沿線へと足を伸ばしてみました。
ホテル「音羽ノ森」をチェックアウト…
白糸の滝へ向かう途中、一足早く紅葉を満喫…
フリード君も暫し秋の空気で深呼吸…(^_-)-☆
途中で白糸の滝へ寄ってみました。
・
・
・
そして目的の吾妻線沿線です。
ここからは、やがて湖底へと沈み行く情景を上から、下から
思いのまま画像に収めて来ました。(ここは画像のみで…)
<上から①…不動大橋(湖面2号橋)より>
<上から②…八ッ場大橋(湖面1号橋)より>
<下から②…(旧)川原湯温泉駅周辺>
…(^^)v
岩島方の新線への切り替え部分…
・
・
・
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
最後に現役時の川原湯温泉駅と現在の様子を見てみました。
工事中の八ッ場大橋(湖面1号橋)と現役時の駅
完成した八ッ場大橋(湖面1号橋)と新駅に移転完了した現在の廃駅
自分の前に佇む、恐らく最後であろうこの跨線橋の姿…
この日記録した画像は200枚以上となりました。
遠回りの帰路となりましたが、やはり水没前の最後の情景を
こうしてしっかりと目に焼き付けられて良かったです。
帰路は渋川より圏央道経由で高速利用…
陽が沈む前に帰宅できました。
<おまけ>
------------------------------------------------------
今日はお土産のお酒でゆっくり…(^^)
本日も最後までお付き合い頂き、有難うございました。
shonan breeze
Posted at 2014/10/23 21:42:13 | |
トラックバック(0) |
さりげない日々の綴り | 旅行/地域