• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

115系C1編成のカプラー再加工…

115系C1編成のカプラー再加工…皆さんこんばんは…

先日JR211-0系長野色の入線時にご紹介した
TNカプラーの再加工第2段を115系C1編成で
実施してみました。












まずは1両目…(^^;








横から見ると、完全にカプラー後部と車輪のフランジ間に
クリアランスが確保出来ました。(^^)v






途中の3両目…(^^;(^^;(^^;

近視+乱視に最近は老眼も加わり、細かい作業は疲れます。




夜を徹して作業は続き、この後やっと6両目が加工完了!

この後テスト走行を無事終え、いつもの俄かジオラマで記念に
撮り鉄して見ました。


                           ・

                           ・

                           ・




初めて改軌に取り組んだTOMIXの動力車も引き続き今回も
軽快な走りを見せてくれています。



折角作成した一度限りのジオラマですので、照明を変えて
朝夕の雰囲気で俯瞰してみました。




まずは、



左上方から昼光色の照明を加えて朝の峠の雰囲気で…





続いて、右側上方の部屋の電球色の照明のみでもう一枚!



こちらは陽が傾いて、茜色に染まる前の峠の雰囲気…

はやり、国鉄時代の塗色は自然の景色に溶け込みますね!

あっ!後で気がつきましたが、「架線柱」立てるの忘れてますね…(^^;



夏本番の猛暑が続いていますが、皆さん熱中症にはくれぐれも留意され、
元気にお過ごし下さい。

本日も拙い鉄ネタにお付き合い戴き、有難うございます。

                         shonan breeze
Posted at 2015/07/30 21:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味

プロフィール

#EF81の日…🤩」
何シテル?   08/01 15:52
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    12 34
567 891011
12131415 161718
19 2021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation