
最近暑さのせいか、カメラがどうもおかしい…
先日、散歩がてらカメラを持ち出し、久しぶりに相模線の
新磯踏切に寄ってみた時のこと…
昔、時折訪れていたこの新磯踏切で1本だけ撮影してみました。
暑い中、カメラを構えているとやっと列車がやって来ました!(^^♪
・
・
・
2枚ほど撮影し、帰宅して画像をチェックしてみると、
一枚目の画像は、フツーに写っていましたが…
次の手前に引き付けて撮った二枚目は…
なんと、電化前のこんな懐かしいキハ30の姿が写っているではありませんか!(◎_◎;)
遠い記憶の中での情景ですので、なんだか少し様子が変ですが…(笑
でも、走る列車は変われど、草を掻き分けるようにやって来るのどかな
雰囲気は昔のままですね…
・
・
・
どうやら、おかしくなったのはこのカメラのせいではなく…
あまりの暑さで自分の頭のほうが少しおかしくなったようです。(^^;
でも、こんな「昔にタイムスリップ出来るカメラ」があったらほしいなぁ…(^_-)-☆
本日もお忙しい中、拙い話に最後までお付き合い戴き有難うございます。
shonan breeze
Posted at 2015/08/10 19:17:18 | |
トラックバック(0) |
鉄道模型 (1/150) | 日記