
昔のドラマにも登場したこんな神田川沿いに佇む
昭和のアパートがひっそりと消えて行きました。
*画像は2010年に訪れたときのビデオ画像です
井の頭線の永福町駅を降りて、この神田川沿いを少し下流に行った
ところに、
こんな
「たちばな荘」 という昔ながらのアパートがありました。
周辺が刻々と変わり行くなかで、長い間この神田川沿いに昭和の風情
を保って来ましたが…
ついに昨年、惜しまれつつも取り壊されてしまいました。
・
・
・
その後どうなったのか気になり、久しぶりにストリートビューで見てみると…
こんなコインパーキングに…
神田川とこの橋が当時のままの姿で現存しているのみとなりました。
・
・
・
以前にもご紹介しましたが…
僕が独身時代の最後を過ごした、同じようなアパートがこの桜並木の先に
ありました。
当時何処でも見られたこの鉄階段…
僕の住んでいたアパートも同じこんな鉄階段を上った2階の部屋でした。
「タンタンタン」…
まるでその時の心模様を映すかのようなあの懐かしい鉄階段の響きが
何故か今でも記憶の片隅に残っています。
以下、ドラマ「俺たちの旅」よりそんなアパート暮らしのシーンを…
・
・
・
一人暮らしは寂しくて、
生きていれば、いろんな出来事があったけど…
悩みを語り合ったり…
みんなで集まって「ワイワイガヤガヤ」やっていた…
・
・
・
そんな時折々の鉄階段の響きが大好きでした。
本日も拙い昔話しにお付き合い戴き、有難うございました。
shonan breeze
Posted at 2015/10/04 17:28:30 | |
トラックバック(0) |
さりげない日々の綴り | 日記