
寒くて長い間躊躇していましたが、今日ようやく
重い腰を上げてドアの内張り加工を行いました。
まずは、駐車場で久しぶりに気合をいれて内張りを外して…
人の視線を浴びながらマンションの最上階まで両手に抱えて
運び込み…Σ( ̄□ ̄;)
部屋でじっくりと作業開始…
以前吸音材を入れた時に内張りが閉まらなくなり、一度取り外したアルミの補強ステーですが…
やはり低域で黄線の接合部が大きく揺さぶられるので再度装着…
こんな感じで左右とも再取り付け、
ついでにインナー側に貼り付けていた吸音材を内張り側に装着…
純正のティッシュペーパーのような吸音材は、剥がして空洞部を
埋めるように全部押し込みました。(^^;
・
・
・
再度駐車場まで運び、無事装着完了!
むき出しのままのMIDですが、気が向いたらアウターバッフル作る際にショートホーン
でも造ってみようかと思いますが、いつになることやら…(;¬_¬)
とりあえず、タムのダブつきや団子状態だったキックとベースの分離も改善され、
気分も少しスッキリしたので…
久しぶりに洗車と給油の後、河原までドライブ…(^^)
・
・
・
河原でTEST曲を試聴し、若干クロスの調整を加えた後…
昨夜DLしたハイレゾ版の「RELAX WORLD」を聴いてみました…
ガッツリ構えて聴くロックも良いですが、久しぶりのこの ambient な空気感に
すっかり癒されました。(*^ー^)ノ♪
これで20曲入って600円とは安い…(o^^o)♪
運転中のBGMにはとても心地よく、最適ですね!
今日は葉っぱさんが久しぶりに横浜まで「こうせつと正やんのコンサート」に
出かけているので、1人で寂しく夕食です(笑
では、また… (^^) /
shonan breeze
Posted at 2016/02/11 19:20:40 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記