• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

山間の木造校舎…

山間の木造校舎…
昔のビデオ画像を整理していたら、93年に四国へ
帰郷時、ドラマ「東京ラブストーリー」の愛媛での
ロケ地巡りした画像が見つかりました。

この時は「久万高原~大洲~梅津寺」を巡って来ま
したが、今日は久万高原町にある木造校舎の画像を
紹介します。





画像は全て当時のVHSカメラで撮影した物で、パン画像を繋ぎ合わせたり
して当時の全体の雰囲気が分かるように編集してみました。

 *以下、「現在」の画像は「Googleマップストリートビュー」の2014年のものです



まずは、東側から…



これは、「特別編」で放映された3年後リカちゃんが再訪したシーン…





同じく93年大晦日に訪問時…大雨の中、朝到着したばかりの画像です。


現在は…



ご覧のように、旧校舎は取り壊され近代的な校舎に生まれ変わり、
雰囲気はかなり変化しています。

体育館も大きく立派になりましたね!




次は西側から…



これは90年にカンチがリカちゃんを探しに久しぶりに帰郷し、学校を
訪れたシーン…





同じ場所から93年訪問時…





画像を繋いで、旧校舎全体を捕らえてみました。


そして、



これも同様、現在の光景です。

山がなければここが同じ場所とは思えないほど変わってしまいましたね…





最後は校庭から…



「特別編」で放映された3年後リカちゃんが再訪し、去り際のシーン…





これは、93年訪問時…

ドラマでこの木造校舎を見たとき、僕がまだ可愛いころ同じ四国の山間で
過ごした校舎にとても雰囲気が似ていて何処か懐かしく、どうしても訪れ
てみたかった場所でした。





<おまけ>  そういえば、こんなシーンもありましたね!
-----------------------------------------------------------------------


このドラマのクライマックスで登場した、あの柱に横に並べて彫った名前…



90年




三年後の特別編…



そして、



93年大晦日に訪問時…

現在旧校舎は取り壊されてしまいましたが、このドラマで使われた柱は
現在も同じ久万高原町の「ふるさと旅行村」に展示されているようです。

以前ご紹介した「俺たちの旅」は少し古すぎますが、この頃のドラマは
リアルにご覧になられていた方も多いかも知れませんね!

では、また…(^^)/

         shonan breeze
Posted at 2016/02/14 17:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「買い物の後、雨の狭間に暫し河辺を散歩…🌂」
何シテル?   08/11 16:31
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3456
78 910 111213
141516 171819 20
2122 23242526 27
2829     

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation