
こんばんは!
先日、嫁の実家のお墓参りに行った帰りに久しぶりに
裏高尾へ寄ってみました。
撮影ポイント付近は、色鮮やかな梅の花が…
いつもの新井踏み切りへ降りてみましたが、春陽炎で架線柱3本以降
は狙えそうにありません…(黄枠部)
暫し花など見ながら待っていると…
Sあずさが、トンネルから猛スピードでやって来ました!
今日も
「ディープなKiss」を交わしながら通過して行きます…
恥ずかしいのか、ちょうど架線柱に隠れてしまいましたが…(o^^o)♪
傾げた首を徐々に戻しながら、
あっという間に去って行くE351スーパーあずさ…
陽炎の中へ消えて行きました。
・
・
・
暫くすると今度は、
陽炎の中から211長野色の姿が…
近づいて来ましたが、まだまだ陽炎の中…
やっと1枚を収めます。
ほんのりとテールランプを灯してトンネルへと消えて行きました。
折角なので、「もう少し撮りたい」という思いもありましたが、
切り上げることに…
・
・
・
上の駐車場へと戻っていると、踏み切りの警報機の音が…
慌ててカメラを向けるとE257の姿が…
今まで横から見たことが無かったのですが、
「E257のおでこ」ってこんなに盛り上がっていたんですね!(^^)
最後は「梅の花と通過中のE257」のコラボで…
・
・
・
僅か15分ほどの道草でしたが、ちょっぴり春を満喫出来ました。
今晩から葉っぱさんは暫く実家の母のところで泊り込みです。
少し寂しい感じもありますが、久しぶりに自由を満喫しようかな… (=^・^=)
本日もお付き合いいただき、ありがとうございます。
shonan breeze
Posted at 2016/03/05 23:21:43 | |
トラックバック(0) |
鉄道全般 | 日記