皆さん、こんばんは…
久しぶりの鉄模ネタです。
今日は115系湘南色種別幕の見栄えを良くするため
HGシリーズの種別幕を使用した小加工を行って
みました。
まずは、ライトケースを取り外してこんな感じで分解し、
黄丸部の種別幕プリズムを赤線の折り返し部分でカットして…
次にHGシリーズの種別幕(黄丸部)の余剰部品を準備…
今回はキハ58系の白幕「普通」を使用しました。
HGシリーズの白幕「普通」に遮光と隙間を埋めるため黒の薄圧テープを巻き
車両側に固定し、ライトケースを組み込みます。
加工後(左側)と、加工前(右側)…
老眼の僕にはなかなかうまくカット出来なかったシールのいかにも
「貼り付けた感」がなくなり、少し実感的になりました。(o^^o)♪
・
・
・
両エンドとも加工を終え、点灯状態です…
プリズムが中継状態になるため若干暗くなりますが、種別幕はこの程度で良いかも…
念のため奥側の方は中継部に白テープを貼って見ましたが、改善されるようなの
で必要により追加工したいと思います。
これでHGシリーズのように「少し奥に引っ込んだ」良い感じに…
また、「臨時」や「団体」など幕交換が可能になりました。
ところで、この115系湘南色は9月にHGシリーズで発売される
予定のようです…
もう少し待てば良かったかな…(^^;
本日も拙い鉄模ネタにお付き合いいただき、ありがとうございます。
shonan breeeze
Twitter (shonan breeze) カテゴリ:鉄道模型 2019/03/17 09:45:12 |
|
泰 茅 轍 道 カテゴリ:鉄道模型 2018/10/15 22:18:38 |
![]() |
ホンダ フリード 13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ... |
![]() |
ホンダ フリードハイブリッド 13年間いろいろな思い出を作ってくれました… |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |