• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

旧客(オハフ33)の車輪をスポーク車輪に換装してみました…

旧客(オハフ33)の車輪をスポーク車輪に換装してみました…


皆さん、こんばんは!

連休中は体調を崩してしまい、家で大人しく模型弄りを
してのんびり過ごしています。

今日は旧客のオハフ33のプレート車輪をスポーク車輪
に換装してみました。










以前TamTamでこんなスポーク車輪を見かけ、何かに使えそうだとGETしていましたが、
とりあえず、旧客の一部に使用してみることに…





早速、こんな感じでスリーブと車輪を分離…

今回は上のスポーク車輪のみ使用し、下のギア付きスリーブはTOMIX動力台車の改軌
用にストックしておきます。





このスポーク部分は極細なので、取り扱いに注意が必要です。

オリジナルの状態でも一部の車軸で車輪の振れが見られました。

今回は、あえてこの振れの大きかった車軸を改軌に使用してみましたが…

どうやら、この押し出し治具で矯正されるようで、改軌後はほとんど振れは感じら
れませんでした。


                           ・

                           ・

                           ・

改軌後の各台車の比較…



奥側がオリジナルのプレート車輪で、手前が今回使用してみたスポーク車輪です。

よ~く見ないと判りませんね…(笑

                           ・

                           ・

                           ・


車と違って台車に隠れる部分が多いので、ぱっと見、あまり変化が見られませんが、




こんな感じで光に翳すと、向こう側が透けて見えてなかなか良い雰囲気です。 d(^-^)

Nは小さいので、離れてみるとほとんど違いが判りませんが、近くで低速で走らせると
車輪の回転が良く見えて実感的です。

折角の連休で、どこかに出かけたいところですが、こんな模型弄りでもしながら体調を
整えたいと思います。


本日も拙い鉄模ネタにお付き合いいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    shonan breeze

Posted at 2016/05/03 21:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味

プロフィール

#EF81の日…🤩」
何シテル?   08/01 15:52
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3456 7
8 910111213 14
1516 17 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation