
皆さん、こんばんは!
今日は夕方になって少し涼しくなったので、
久しぶりにカメラを持って近隣の電車道を
散歩して来ました。
電車道に来ると、
もう、すっかり陽が傾いていました。
直線区間なので、あまり構図を選べませんが、折角なので途中の
踏み切りで少しだけ撮影してみました。
この時期の臨時特急ロマンスカー「メトロ湘南マリン号」…
昨日運行を終えた30000形EXE(新宿~片瀬江ノ島)の「湘南マリン号」
も運行されていたようですが…
やはりこのブルーの60000形MSEが名称に合っている気がします。
この臨時特急「メトロ湘南マリン号」も明日で運行終了、
苦手な夏もそろそろピークを過ぎたのでしょうか…
・
・
・
今日はこんな懐かしい曲を聴きながら歩いていました。
忘れゆく歴史
作詞・作曲 : 伊勢正三 歌 : 風
小雨が窓をたたく 日曜日の朝は
一人になったことを また思い出す
君のいない朝は
こんなにも淋しいものですか
いつも君と二人の朝は
踏切の音を数えながら
少しずつ 明けていったのに
君を忘れるために 街へ出てみたけれど
君の思い出に 出会ってしまう
電車道に沿って
咲いてる名も知らぬ花の色は
あの日の君の口紅と同じ
淡いオレンジ色してる
日に焼けた 君に似合ってた
あの日から毎日の なにげない出来事も
君を忘れてゆく 歴史のひとつ
夏のにわか雨が
かわいた砂にしみ込むように
秋はすぐに通り過ぎて
君のいないこの冬は
どこまで 寒くなるのだろう
・
・
・
陽がだんだん短くなって来ましたね。
夕暮れってなんだか寂しいなぁ…
本日もお散歩にお付き合いいただき、ありがとうございました。
shonan breeze
Posted at 2016/08/13 23:01:42 | |
トラックバック(0) |
鉄道全般 | 日記