• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

1987年5月…軽井沢駅でのワンシーン

1987年5月…軽井沢駅でのワンシーン 
昔のVHSテープ整理もやっと終盤に…

横軽へは何度か訪れていますが、国鉄時代の
撮影記録は「子育て記録」や「月9ドラマ」
で上書きされてしまったようで結局見つかり
ませんでした。








そんな中、「子育て記録」ビデオの中で埋も
れていた1987年5月に訪れたJR直後の
映像が一部見つかり、とりあえず軽井沢駅で
のワンシーンを抜き出してみました。




引き続き大昔のビデオ機材による記録映像か
らの静止画キャプチャ、あまりにも酷い画質
なので、一部の画像は原映像のイメージを損
なわない程度にレタッチしています。

(レンズ歪補正、パン画像の合成など)




alt

AM7時過ぎの軽井沢駅、構内にはすでに沢山
のロクサンが待機中だった。


alt

上り列車到着前に「峠のシェルパ」こと2連の
EF63が中線より出動


alt

間もなく、上り189特急「あさま」が到着…

分割民営化直後のため、車両に急遽表示された
大きなJRマークに違和感を覚えつつも、まだ
辺りは駅名標なども国鉄時代のままだった。


alt

早速、連結の準備体制に入ります。

まだ、この頃の189系は御覧のようにJNRマークが
全編成に見かけられた…


alt

先ほどのロクサンがキビキビ迎えに出向き、


alt

こちらも双頭連結器などを準備


alt

そして、ゆっくりと近づき…


alt

ガチャン!と連結の後、手際よくジャンパ栓な
どを接続…

出張などで、列車内だとと長く感じられたこの
待ち時間、こうしてみると実に手際よく短時間
で一連の作業を終えていることに驚く…


alt

ホイッスルとともに発車、独特のブロア音が更
に高まり…


alt

ゆっくりと動き出す!
ロクサン2連のブロア音の後には、189系の
ジョイント音が続く…


alt

頼もしい峠のシェルパにその身を任せ、11連の
189系国鉄特急色がゆっくりと峠に向かって消
えて行った。

ピー~!と再び長めのホイッスルが山間に響いた…



                           ・

                           ・

                           ・


<おまけ>
---------------------------------


この場所は以前も訪れていたので、鉄道シーンは
少なめだが、ドラレコ代わりに「軽井沢の街並み」を
ふんだんに収めていた…

まずは国土地理院の航空写真での比較…

alt

現在の軽井沢駅周辺…

alt

そして、これは昔の画像(70~80年代)

とりあえず今回は駅周辺のÅ~D地点の様子のみ
ご紹介します。



●A地点
alt

今回撮影ポイントとなった駅南側の道路脇の様子
向こう側がプリンス通りや中軽井沢方面…


alt

現在の様子(Google マップ)

とても同じ場所とは思えない変貌ぶりだ…(◎_◎;) 



B地点
alt

これは中軽井沢方向に存在した踏切…

現在は立体化され、この踏切は消滅している。


そして、
●C地点
alt

今はなき、旧軽井沢駅舎…




●D地点
alt

駅周辺でも矢ケ崎よりは昔ながらの場所が…


alt

バイクの2人が居ないだけですね!(笑

膨大な画像なので、とても紹介しきれないが、
航空写真を見ても、南側は「新幹線ホーム」
や「ショッピングモール」で大きく様変わり。

プリンス通りなども4車線化され昔ながらの
ゴルフ場やショップなどはあるものの、雰囲
気は随分変化していた。

それに比べ、三笠通りなど北側は昔ながらの
風情を保っており、現在のストリートビューと
街並みや車の違いを比較走行して辿れ、新たな
発見もあり貴重な映像と感じた。


                           ・

                           ・

                           ・


「熊ノ平信号場」や「丸山信号場」の画像も少し
ばかりですが残っているようですので、後日ご紹
介したいと思います。

本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございます。


  shonan breeze


Posted at 2018/07/21 21:53:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道全般 | 趣味

プロフィール

#EF81の日…🤩」
何シテル?   08/01 15:52
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
8910 111213 14
151617 181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation