• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

1/80 旧客の増備

1/80 旧客の増備
今週は長軸改軌の訓練を兼ね、KATOの旧客
スハ43系を増備してみました。











alt

とりあえず店頭で見つけた、オハ47(改装形)とスハフ42…  




alt

早速台車を分解し、作業前の基本寸法を押さえておきます。



alt

「仕上がり軸長はそのまま」に、左右の車軸をそれぞれ 1.75mm 外側に押し出し、11.2mm に切り詰めた中空スリーブを組み付けます。

alt

基本はいつもやっているこんなNゲージの改軌方法と同じですが、1/80はまだ冶具化していないのでチマチマとした作業で時間を要します…





alt

後は、長軸改軌した車軸を台車に組み込むだけです。

(ブレーキシューの位置は、とりあえずオリジナルのままとしました)



alt

で、昨夜は準備しておいた台車を組み込み、



alt

ベンチレータや



alt

手摺などを取り付け、



alt

更に、車間短縮のためのカプラー交換を終え、やっと試走となりました。


                           ・

                           ・

                           ・


alt

1次加工を終え、13mmレールに載ったオハ47(改装形)と 


alt

スハフ42

                           ・

                           ・

                           ・


alt

懐かしい「DD51+旧客」の姿…





alt

カプラー交換で車間も少し実感的になりました。

こうして試走の傍らで、改軌で奥まったスポーク車輪がゆっくりと回転しているのをボーっと見ている「1/80ならではの世界」もいいものですね…



だけど、やはり思いっきり走らせたい!

alt

1/150のNなら、テーブルの上で12両編成でも走らせられるのにね…

本当に困った世界に足を踏み入れてしまったものだ!(;¬_¬)

そんな秋の夜長です…


本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

  shonan breeze






Posted at 2018/11/03 19:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/80) | 日記

プロフィール

「夏詣…🎐」
何シテル?   07/31 13:48
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
456 789 10
111213 1415 1617
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation