
駅舎のリニューアルが進むJR相模線ですが、所用の帰りに
昨年の春リニューアルした「番田駅」の新駅舎に立ち寄って
みました。
これは2016年の5月に訪れた時の築76年の旧駅舎…
そして、
これが昨年の春リニューアルオープンした新駅舎です。
新駅舎の改札
新駅舎とともに数メートルほど右側に移動しているようですが…
構内はそのままのようです。
1番線と
2番線
これまで「相武台下駅」や「下溝駅」の消えゆく木造駅舎を追って来ましたが、
JR相模線については今回の番田駅で相模原市内すべての木造駅舎が消滅
してしまいました。
・
・
・
ちょうど列車交換の時間だったので、暫しカメラを向けてみました。
橋本行き75Fがやって来ました。
ゆっくりと近づいて来て…
茅ヶ崎行きと列車交換に入ります。
・
・
・
続いて、茅ヶ崎行き65Fが発車…
狭い住宅街をかすめるように通り過ぎ、
海辺の街へと消えて行きました…
・
・
・
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
shonan breeze
Posted at 2019/01/21 22:54:36 | |
トラックバック(0) |
鉄道全般 | 日記