• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2019年07月24日 イイね!

ワムハチの静音化…

ワムハチの静音化…

今週は久しぶりに、「2軸貨車ワムハチ」の静音化の加工を
行ってみました。












alt

初期に導入したこのワラ・トラ群団は、いずれもサスペンション機構付で
比較的静かな走りでしたが…


                           ・
                           ・
                           ・


後から導入したワムハチはこのサスペンション機構がないので、走行時
「ガラガラ」 と音を立てており、導入時より気になっていました。

alt

いろいろ対策方法はありますが、手っ取り早く大量に余っているブックケースの
ウレタンフォームを使って積載してみました。




alt

こんな感じで若干大きめに切り出し、7分目程詰め込み積載して行きます。

ボディを叩いてみると、積載前は「ガンガン」が積載後は「コンコン」に変化…





alt

後は床板を戻して完了です…


                           ・
                           ・
                           ・



alt

昨夜は久しぶりに田んぼに水を張り、一杯やりながらテスト走行…
ほぼサスペンション付きと同等の静かで落ち着いた走りとなりました。
これで深夜でも気兼ねなく走行が楽しめます。

ゴトゴトゴトンと釜の通過音の後、タンタンタンタンタンタンタン…
2軸貨車独特のジョイント音が続く。

子供のころ故郷の四国で見ていた懐かしい記憶の欠片が蘇った。


  shonan breeze





Posted at 2019/07/24 18:14:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味

プロフィール

#EF81の日…🤩」
何シテル?   08/01 15:52
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 23456
7891011 1213
141516171819 20
21 2223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation