• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

クハ481の試走を終えました…

クハ481の試走を終えました…
さて、加工を終えて編成を組んでの走行テストですが、
なかなかレールを準備する時間がなく放置状態でした。

遅くなりましたが、今日は試走の様子を簡単に…










alt


後期型の前後に、今回完成したクハ481を組み入れた6連です。

489系ではありませんが、HMは「白山」を掲出してみました。
かつて横軽で見ていた懐かしい記憶が蘇ります…

コースの一部に軌道の上下の歪みを設け、台車の追従性と共に
スノープラウや床下機器が接触しないかを確認しています。





alt


今回のテストコースはリビングの床に設けた3400×1600ほどの周回コース…

やはり、1/80になるとこのくらいのスペースが必要なので、以前から構想を
練っている「天井からの昇降式レイアウト」の実現望まれます…



                           ・
                           ・
                           ・


以下、試走の様子を画像におさめてみました。

alt


1号車側



alt


こちらは反対側の6号車です。

模型はこんな逆光での撮影が少し実感的な雰囲気が感じられます…




                           ・
                           ・
                           ・


いつものスマホ流しの様子を…

alt


コースの一部にNのレイアウトから切り出した40cmほどの
背景を置き、この僅かなスパンでの流しです。



alt


少し手前から追い始めて、



alt


背景の中に納めます…

スマホ流しは画面を覗きながら床面ギリギリから狙うので腰が痛い。

また、成功率は1/5回(5周)ほどと低いです…(;¬_¬)  




                           ・
                           ・
                           ・


締めくくりに、

alt

以前ご紹介したゲンコツ型(後期型)とのこんな並びを…



さて、残りのモハ484・485の13mm改軌も頑張って加工を進めて
行かねばですね!



本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

  shonan breeze






Posted at 2020/03/20 12:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/80) | 趣味

プロフィール

#EF81の日…🤩」
何シテル?   08/01 15:52
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 4567
8910111213 14
1516 171819 2021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation