
先週末より、普段何気なく使用しているPCや
玄関のチャイムの動作が相次いで怪しくなり、
復旧作業に掛かっていました。
<PC>
----------------------------------------------------------
メインで使用しているWindows PCですが、相次ぐ更新を繰り返してると、
ブラックアウトやフリーズが発生し、ついに起動しなくなりました。🤣
Cドライブについては丸ごとバックアップしていたので、何とか起動した
隙に、最新Verの2004で上書きインストールし、無事復旧出来ました。
起動しなくなったSSDで最新Ver.2004をクリーンインストールしてみると
問題なく起動し、ハード側の問題ではないようなので、バックアップ側の
SSDをこんな感じで上書きインストール…
アプリの再インストール地獄を回避することが出来ました。

これまでゴチャゴチャしていた更新履歴もご覧のようにスッキリ…👍
暫く使用してみて問題ないようなので、しっかりと復元ポイント
とドライブの丸ごとバックアップを取っておきました。
・
・
・
<玄関チャイム>
----------------------------------------------------------
さて、次は大昔から色々修理しながら使ってきたチャイムですが、「ピンポーン」の
「ポーン」が時折鳴らなくなり、そろそろ寿命が近いようなので、今回は新しいものと
入れ替えました。
今朝Amazonから予定通り届いたので、
早速交換作業です…
中華製なので、
まずは十分に中身を確認の後、取り付け前に各種動作確認し、
いよいよ、古いチャイムを取り外します…
電子音ばかりに包まれた現在ですが、この昔ながらの「ピンポーン」~…
という生音は本当に癒されました。
・
・
・
さて、
玄関にもボタンとカメラが付いたので、いよいよテストです…
WiFi経由で心配なので、室内機器を少し離れた場所に仮付けし、
玄関のボタンを押すと…
無事チャイムがなりました。
メロディーは40種以上もあり、「ピンポーン」のほかクラシックやクリスマス
関連のメロディーが準備されています。
今回は、気分を変えて学校で聴いたあの「キンコンカンコ~ン」…に
スマホにアプリを入れるとカメラ機能が使え、
こんな
「不審者」が横切ると、即座に
「通知とライブ画像」が届きます。
1~2秒のタイムラグがあるので、実際の接客応答には使いづらいですが、防犯
機能としては十分ですね!
ただ、自分や家族が出入りする度に大きな通知音が鳴り響きます…(笑
価格も安いので、自宅の駐車場の方は「車の防犯用」にも使えそうですね。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
では、また… (^^) /
shonan breeze
Posted at 2020/08/17 21:18:49 | |
トラックバック(0) |
さりげない日々の綴り | 日記