• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

マグネットテープでEF66用のHMベースを作成してみた…

マグネットテープでEF66用のHMベースを作成してみた…
TOMIX EF66のHM取付ベースがいろいろ使いづらい所があり、マグネットテープで新規に試作してみた。
















まずは、

alt


これが付属のヘッドマーク取り付け台座…






alt


これを使用してHMを取り付ける際は、中央部の上下(クリームと青)にある2箇所のHMステーとの排他仕様となっている。

したがって、台座使用時は「両エンドのステーを外したまま」の状態にするか、「1エンド/2エンドいずれかを選択」する必要があることに加え、そもそもこの台座を都度小さな穴に取り付けるのは年寄りには非常に辛い…

                           ・
                           ・
                           ・


そこで、今回は

alt


以前ご紹介したこんな「ダイソーのマグネットテープ」で「L字」型の取り付けベースを試作してみた。

裏側は複雑なEF66のお顔の凹凸に現物合わせで切削し、小一時間ほどで加工を終えた



                           ・
                           ・
                           ・


この台座を

alt


クリーム色の上側のステーと飾り帯の間に



alt


ポンと差し込み…


alt


ヘッドマークを付ければ完了!





alt


これで、オリジナルの「TOMIXのヘッドマーク」はもちろん、




alt


マグネット台座なので、「KATOのクイックHM」もペタンと…



alt


こんな感じで、簡単に様々なHMが装着可能になりました。

また、両エンドとも実車同様にオリジナルのステーを装着状態で
使用出来るようになり、使い勝手はなかなか良好です。




さて、3回に渡り記事にして来たEF66も改軌を含め外回りの加工は
今回でやっと一段落となりました。

お付き合いいただき、ありがとうございました。


   shonan breeze






Posted at 2020/10/23 10:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/80) | 趣味

プロフィール

#EF81の日…🤩」
何シテル?   08/01 15:52
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 567 8910
111213141516 17
1819 202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation