• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

リレーラーの改軌…🔧

リレーラーの改軌…🔧
今日はレールに載せる際に使用する、「リレーラー」の改軌加工を行ってみました。




















alt


これまで使用していたロクハンのリレーラーですが、もともと道床幅の狭いZゲージ用なので、バラスト散布した道床などでは座りが悪く、レールに載せ難いことが以前から課題でした。







alt


そこで今回は手持ちのKATOのリレーラーを唐竹割りして改軌加工…

中央部で真っ二つにして、切り口を整えながら約2.5mmほど切り詰めます。




alt


左右を接着固定し裏側をプラ板で補強…





alt


上側はパテで仕上げた後、つなぎ目が目立たぬようテープでセンターラインを入れてみた。

完成後は何だか飛行場の滑走路のようになった…(笑





alt


従来のロクハン(右)は座りが悪くとても不安定なうえ傾斜も急だったので、レールに載せる際ヒヤヒヤものだったが…

加工品は座りが改善し、傾斜も緩やかで安心して車両をレールに載せられるようになった。




alt
さらに、長さが約30mmほど伸びたので扱いやすくなった。




                           ・
                           ・
                           ・




これで、何回もやり直していた長くて車軸数の多い機関車もスムーズにレールに…

<EF58>
----------------------------------------------------------

alt


       ⇩

alt







<大型蒸気>
----------------------------------------------------------

alt

       ⇩

alt



                           ・
                           ・
                           ・


もちろんこんな長編成の客車も…

alt


効率よく載せられるようになりました。



本日もお付き合いいただき、ありがとうございました。


では、また… (^^) /  

      shonan breeze



Posted at 2021/05/29 13:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味

プロフィール

#EF81の日…🤩」
何シテル?   08/01 15:52
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation