• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

今日の小加工…E233系種別幕交換

今日の小加工…E233系種別幕交換
皆さん、こんばんは!

今日は「鉄道の日」ということで、IMONさんより部品が
届いていたE233系の種別幕を交換してみました。









交換する部品はこれ…



前回購入した「東海道線・上野東京ライン」の種別幕が不鮮明でしたので、
交換用に「普通・東海道線」を手配していました。





早速分解して、ささっと交換完了です…
ついでに幕の位置が下方にずれていたので、追加工しました。





最近のKATOのE233系は導光部のユニットが矢印方向にお辞儀をしており、
普通に組むと、ズレが生じてしまいます。





そこで、こんな感じでテープで固定してみました。






完成です。
ズレがほとんどなくなりました…(^^)v


                           ・

                           ・

                           ・


今日は「鉄道の日」ということで、昔のレイアウトを分解したときのホームがあったので
軽く補修して記念に一枚…



湘南帯の並びに神奈中のバス…

地元神奈川のとある駅をイメージしてみました。

ご覧のように、並走する小田急線の窓から恐る恐るのぞいてみましたが、熱海に
向けて発車する加工済E233系の方向幕はまだずれていないようです…(^^♪

本日も拙い記事に最後までお付き合い戴き、有難うございました。

                    shonan breeze
Posted at 2015/10/14 19:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2015年10月12日 イイね!

少し早めのbirthday present…(^_-)-☆

少し早めのbirthday present…(^_-)-☆
少し早めですが、プレゼントを戴きました。













今年は…



これ!(^^)


                           ・

                           ・

                           ・


そして…



ささやかですが、お料理と





息子よりケーキを戴きました。(^^♪

また気持ちを新たに1年頑張ります!






今日は水曜日じゃないけど、こんなビールでゆっくり
過ごさせていただきます…(^_-)-☆

                     shonan breeze
Posted at 2015/10/12 21:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記
2015年10月07日 イイね!

今週の小加工…EF66にクーラー取付け

今週の小加工…EF66にクーラー取付け
先月IMONさんから、加工待ちの部品が沢山
届いています。(^^;

今週はとりあえずEF66にクーラーを取付けてみ
ました。








これが今回装着するTOMIXのクーラーです。






早速、付属の穴あけガイド用の冶具を頭に被せます…



加工する車両はKATO製なので心配していましたが、ホイッスルの
逃げもピッタリでご覧のようにスッポリと収まりました。(^^)v





ついでに、両エンドのカプラーを分解し、薄厚加工も行い完成です!

おでこに大きな弁当箱みたいなこいつを装着するのは躊躇しましたが、
今年の夏は暑くて大変そうでしたので乗務員の勤務環境改善の為には
仕方ないですね…






保管ケースにもこんな感じで、無加工で収まりました。

貨物はともかく、ブルトレ牽引当時はこんなもん付いていませんでした
ので、どんな雰囲気になるのか少し心配ですが…Σ( ̄□ ̄;)


                           ・

                           ・

                           ・




こちらは本物…

そして、



こちらは偽者…(笑

釜ばかり手を入れて、後ろの貨物はまだ何にも加工しておらず、
やはり釜だけ真っ黒けでは違和感たっぷりですね!

また、時間を見つけて手を入れて行きたいと思います。






本日もお付き合い戴き、ありがとうございました。

                   shonan breeze
Posted at 2015/10/07 17:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2015年10月04日 イイね!

またひとつ消えゆく昭和の香り…懐かしい鉄階段の響き

またひとつ消えゆく昭和の香り…懐かしい鉄階段の響き
昔のドラマにも登場したこんな神田川沿いに佇む
昭和のアパートがひっそりと消えて行きました。

*画像は2010年に訪れたときのビデオ画像です











井の頭線の永福町駅を降りて、この神田川沿いを少し下流に行った
ところに、






こんな 「たちばな荘」 という昔ながらのアパートがありました。



周辺が刻々と変わり行くなかで、長い間この神田川沿いに昭和の風情
を保って来ましたが…

ついに昨年、惜しまれつつも取り壊されてしまいました。


                           ・

                           ・

                           ・


その後どうなったのか気になり、久しぶりにストリートビューで見てみると…



こんなコインパーキングに…

神田川とこの橋が当時のままの姿で現存しているのみとなりました。


                           ・

                           ・

                           ・

以前にもご紹介しましたが…



僕が独身時代の最後を過ごした、同じようなアパートがこの桜並木の先に
ありました。





当時何処でも見られたこの鉄階段…


僕の住んでいたアパートも同じこんな鉄階段を上った2階の部屋でした。

「タンタンタン」…

まるでその時の心模様を映すかのようなあの懐かしい鉄階段の響きが
何故か今でも記憶の片隅に残っています。

以下、ドラマ「俺たちの旅」よりそんなアパート暮らしのシーンを…


                           ・

                           ・

                           ・


一人暮らしは寂しくて、



生きていれば、いろんな出来事があったけど…






悩みを語り合ったり…





みんなで集まって「ワイワイガヤガヤ」やっていた…


                           ・

                           ・

                           ・




そんな時折々の鉄階段の響きが大好きでした。

本日も拙い昔話しにお付き合い戴き、有難うございました。

                     shonan breeze
Posted at 2015/10/04 17:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記
2015年10月01日 イイね!

DD51カプラー小加工…

DD51カプラー小加工…
皆さんこんばんは!

さてやり残した9月の作業…
沢山ありますが、2~3日前より風邪を抉らせてしまい
今日も悪寒や頭がクラクラ…

なので今日は夕方から1時間ほど、簡単なカプラーの
小加工をやっていました。










右側がオリジナルのカプラー…
少々オーバースケールなのでまるで樽のように見えます。

分解して黄線部より下側部分を切削加工したのが左側です。

まぁこんなもんで、劇的ビフォーアフター でも何でもありません…(^^;


                           ・

                           ・

                           ・

ちなみに全体の印象は…



before



and after

更に目立ちませんね…Σ( ̄□ ̄;)


                           ・

                           ・

                           ・


24系の客車を繋いでみると…





横からみると、こんな感じです。





斜め上方から…

                           ・

                           ・

                           ・


っと、本日もどうでもいい様な記事にお付き合い戴き、有難うございます。



今日からいよいよ10月ですね!

新しいカレンダーに素敵な日々が綴れるよう、頑張りたいと思います。

では、悪寒が酷くなってきたのでこの辺で失礼します。((;゚Д゚)ガクガクブルブル

                    shonan breeze
Posted at 2015/10/01 18:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「潮風散歩…🐬
今日は雲一つない文句なしの貴重な秋晴れだった。」
何シテル?   11/17 16:40
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
456 78910
11 1213 14151617
1819 20212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation