
皆さんお久しぶりです。
さて、昨年の夏ごろから始めた電子タバコですが、引き続きいろいろ試しています。
これは、昨年12月から使い始めた、DBL製の改良版プルームテック互換アトマイザー…
初めて「液漏れのない充填式アトマイザー」に出会うことが出来ました。
充填式アトマイザーの基本である「無味無臭」に加え、なんと交換用のコイルまで付いていてコスパ抜群です。
そして、これは昨日届いた格安の新しいメンソールリキッド…
これまで使っていた「ガツン!」と来るメンソールとは違って、とてもマイルドなリキッドです。
いろいろ試してきましたが、このメンソールリキッドとベースのVG:PGの配合比を1:5程度とし、JTのメンソールカプセルを付けて味わう…
現状、こんな感じで落ち着いています。
・
・
・
暫くこんな組み合わせで楽しみながら、電子タバコ自体も
「自然にフェードアウト」 出来れば…
と考えていますが、果たして…(^^;
*フォロー製導入後の新システムになかなか馴染めず、久しぶりの更新となりました。
本日もお付き合いいただき、ありがとうございました。
shonan breeze
Posted at 2019/02/07 20:03:32 | |
トラックバック(0) |
さりげない日々の綴り | 日記