• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shonan breezeのブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

復旧…

復旧…
先週末より、普段何気なく使用しているPCや
玄関のチャイムの動作が相次いで怪しくなり、
復旧作業に掛かっていました。













<PC>
----------------------------------------------------------


メインで使用しているWindows PCですが、相次ぐ更新を繰り返してると、
ブラックアウトやフリーズが発生し、ついに起動しなくなりました。🤣

Cドライブについては丸ごとバックアップしていたので、何とか起動した
隙に、最新Verの2004で上書きインストールし、無事復旧出来ました。





alt

起動しなくなったSSDで最新Ver.2004をクリーンインストールしてみると
問題なく起動し、ハード側の問題ではないようなので、バックアップ側の
SSDをこんな感じで上書きインストール…

アプリの再インストール地獄を回避することが出来ました。








alt
これまでゴチャゴチャしていた更新履歴もご覧のようにスッキリ…👍

暫く使用してみて問題ないようなので、しっかりと復元ポイントとドライブ
の丸ごとバックアップを取っておきました。



                           ・
                           ・
                           ・



<玄関チャイム>
----------------------------------------------------------


さて、次は大昔から色々修理しながら使ってきたチャイムですが、「ピンポーン」の
ポーン」が時折鳴らなくなり、そろそろ寿命が近いようなので、今回は新しいものと
入れ替えました。



今朝Amazonから予定通り届いたので、

alt


早速交換作業です…



alt


中華製なので、まずは十分に中身を確認の後、取り付け前に各種動作確認し、






alt


いよいよ、古いチャイムを取り外します…



alt


電子音ばかりに包まれた現在ですが、この昔ながらの「ピンポーン」~…
という生音は本当に癒されました。


                           ・
                           ・
                           ・



さて、

alt


玄関にもボタンとカメラが付いたので、いよいよテストです…





alt


WiFi経由で心配なので、室内機器を少し離れた場所に仮付けし、
玄関のボタンを押すと…




alt


無事チャイムがなりました。

メロディーは40種以上もあり、「ピンポーン」のほかクラシックやクリスマス
関連のメロディーが準備されています。

今回は、気分を変えて学校で聴いたあの「キンコンカンコ~ン」…に







スマホにアプリを入れるとカメラ機能が使え、

alt


こんな「不審者」が横切ると、即座に「通知とライブ画像」が届きます。


1~2秒のタイムラグがあるので、実際の接客応答には使いづらいですが、防犯
機能としては十分ですね!

ただ、自分や家族が出入りする度に大きな通知音が鳴り響きます…(笑


価格も安いので、自宅の駐車場の方は「車の防犯用」にも使えそうですね。





本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


では、また… (^^) /


   shonan breeze






Posted at 2020/08/17 21:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記
2020年08月10日 イイね!

KATO50系51形の加工…

KATO50系51形の加工…
昨日より、以前入手して放置中だったKATOの
「50系51形」の加工に着手しました。












昨夜はTwitterでご紹介した、

alt


いつもの改軌加工とともに、カプラーのボディーマウント化を施しました。




alt


alt



                           ・
                           ・
                           ・



今日は引き続き、

alt


先日TamTamでこんなものを見つけたので、屋根上のベンチレータの
別ピース化を行ってみました。





alt


早速作業開始…
小一時間ほど、4両分の屋根に小さなベンチレータをチマチマと取り付けて
いきます。





alt


そして、加工前後…

一体成型で「ぼってり」していた屋根上のベンチレータですが、加工後は
くっきりとして、思った以上に効果がありました。

これで、やっと「購入状態のまま放置中」の車両は無くなりました。…(^^; 




alt


コロナ渦のなか、梅雨明けで猛暑が続いています。
マスク着用で、例年の夏以上に熱中症のリスクが増大しており、
皆様も十分お気をつけ下さい。


本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

では、また… (^^) /

   shonan breeze



Posted at 2020/08/10 20:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/150) | 趣味
2020年08月07日 イイね!

久しぶりの鉄分補給…📷

久しぶりの鉄分補給…📷

今日はお墓参りの後、相模湖で久しぶりに鉄分補給
して来ました。













alt


今年は、混み合うお盆休みを避け、少し早めに…



alt


お墓参りの後は、車を走らせて


                           ・
                           ・
                           ・



alt


ここ相模湖へ…






今日の目的は、

alt


いつものこんなのではなく…



alt


奥の引き込み線に居た、こんな 09-16 と



alt


KSP 2002 Eです。



普段近くで見る機会が少ないので、じっくり撮影して来ました。

alt


ご覧のように、汎用保線車両とは思えない、中央線専用車両かと間違えるほどの、


alt


沿線にピッタリの美しいラッピングが施されていました。


                           ・
                           ・
                           ・


帰りは津久井湖へ立ち寄り、

alt


地元野菜を調達して来ました。
嫁が野菜を選んでいる間に、暫しガーデンの花を見ながら待機…🌺

今日はとても暑い神奈川でしたが、良い息抜きになりました。



alt


では、また… (^^) /  

   shonan breeze





Posted at 2020/08/07 20:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | さりげない日々の綴り | 日記
2020年08月05日 イイね!

とりあえずJR北海道色のヨンマルが完成しました。

とりあえずJR北海道色のヨンマルが完成しました。
連日の投稿になり、申し訳ありません…

昨夜は眠い目をこすりながら、付属部品の取り付けや、
スカート周りの加工を行ってみました。














alt

写真を撮ると実に酷い仕上がりですが、少しヨンマルらしい精悍な顔つきに…

こんな感じでやっとJR北海道色の完成です。




                           ・
                           ・
                           ・



今日は完成記念に「100均のモスマットを並べただけ」の
にわか造りシーナリーで一枚…📷

alt



車体を傾け、ゆっくりとカーブをやって来たヨンマル、

1/80の世界では、もうすっかり秋が深まっていた…




それにしても両運転台のヨンマルは、加工箇所が多くて大変ですね。

もう1両の首都圏色も同様の加工を実施予定なので頑張ります!

(同じような加工内容なので、ブログでの投稿はしない予定です)



では、また… (^^) /


   shonan breeze





Posted at 2020/08/05 14:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/80) | 趣味
2020年08月04日 イイね!

キハ40-100首都圏色の13㎜改軌加工…

キハ40-100首都圏色の13㎜改軌加工…
さて、先日から加工を開始したキハ40-100ですが、
「面倒で放置」となりそうなので、引き続き加工に
着手しました。













T車なので、もっと早く完了予定でしたが、先に加工した動力車の
北海道色で気になる点があり、原因を探っていました。

alt


この現象はIMONレールのジョイント通過時に稀に発生する車体
の「微妙な揺れ」…

原因はトラムウェイ製のフランジ高の違いによるもので、通過時
レール接続部の「ジョイナー」と接触していたものと判明しました。

   *詳細は「こちら」を参照




alt


なので、今回の首都圏色はKATO製の車輪を使用して改軌を実施…
(中空車軸はトラムウェイ製のものを使用)

今回も迷いましたが、台車の側梁がかなり薄く造られているので、
お手軽な長軸改軌としました。

いつものKATO車輪なので、治具を使用し、サクッと加工…



alt


改軌済台車を車体に戻します。

KATO製車輪を纏ったトラムウェイ製キハ40-100首都圏色の改軌完了!…



                           ・
                           ・
                           ・



の筈でしたが…

alt


集電板の黒塗りを忘れ、ご覧のように真鍮の集電板が丸見え状態…😫






気を取り直し、再度分解して、

alt


チマチマと集電板の黒塗りを実施



alt


加工前後の台車です。






alt


これで引き締まった雰囲気になりました。


                           ・
                           ・
                           ・



そんなこんなで…

alt


改軌を終え、13mmレールに載ったキハ40-100首都圏色です。





alt


先の北海道色との編成で試走を終えました。


車輪の規格の違いから来る思わぬトラブルで、いろいろありましたが
これにて改軌の1次加工が完了です。

後は付属部品の取り付けや、スカート周りの小加工で完成予定です。




本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

         shonan breeze





Posted at 2020/08/04 20:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 (1/80) | 趣味

プロフィール

「このところ雨続きだったので、天気予報を睨めっこしながら一か月ぶりの洗車…😅」
何シテル?   07/17 14:26
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 4 56 78
9 101112131415
16 17181920 2122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

Twitter (shonan breeze) 
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
 
泰 茅 轍 道 
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation