ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [shonan breeze]
時のうつろい
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
shonan breezeのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年11月11日
ロマンスカーの変遷…🌺
小田急ロマンスカーの模型は、
JR371系を含む
5車種を保有していますが、気が付けばすでに
3車種が姿を消していた…
奥側から JR371系、LSE、VSE…
12月のVSE引退でついに、小田急から
「伝説の連接車」が消滅
する。
いつの間にか、手持ちの模型の中でで現在も実車が運用されているのは
この「MSE」と「GSE」のみとなった。
何だか少し寂しい…🍂
shonan breeze
Posted at 2023/11/11 10:05:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2023年11月08日
久しぶりに長編成で遊ぶ…🤩
最近は手軽に楽しめる短編成のDCなどを走行させることが
多いのですが、久しぶりにこいつを走らせてみた…
長編成ものは、レールに載せたり後片付けするのが大変でどうしても走らせる機会が
少なくなってしまいますが、
こうして目の前をゆっくりと通り過ぎる長い客車列車は味わいがありますね…😍
手持ちのシーナリーパーツは春から夏にかけてのものが多いのですが、今回は
季節感がちぐはぐになってしまいますが、紅葉の木々を添えてちょっぴり秋を演出
してみました。
shonan breeze
Posted at 2023/11/08 13:23:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2023年11月07日
今日の一枚…📸
今日はこんな秋を切り取ってみました。
1/150の世界はすっかり秋が深まっていた…
深秋のローカル駅…
shonan breeze
Posted at 2023/11/07 09:28:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2023年11月05日
115系の日 …
中央東線
から115系
が消えてもうすぐ10年…
月日の経つのは早いものですね…
shonan breeze
Posted at 2023/11/05 11:08:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道全般
| 趣味
2023年11月03日
今日の一枚…📸
今日は国鉄時代の香りが漂うこんな一枚を…📷
元祖ボンネットの
151系は
一際輝きを放っていた…
・
・
・
その美しいデザインは
現在でも決して
色褪せない魅力がある。🤩
今日から3連休、短い秋を有意義にお過ごしください…
では、また… (^^) /
shonan breeze
Posted at 2023/11/03 10:06:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
<< 前のページ
プロフィール
「今日は近隣の河原を散歩の後、いつもの買い物待機…🤩」
何シテル?
09/28 12:04
shonan breeze
[
神奈川県
]
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
55
フォロー
132
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
鉄道模型 (1/150) ( 374 )
鉄道模型 (1/80) ( 87 )
鉄道全般 ( 68 )
さりげない日々の綴り ( 307 )
車関係 ( 45 )
その他 ( 1 )
リンク・クリップ
Twitter (shonan breeze)
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
泰 茅 轍 道
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation