• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

元旦から・・・

会社にお泊りしないといけないので、先ほど会社の方に帰還・・・。 他の人はみんな休み真っ只中なので、誰もいませんね。。。 昨日はライブで新宿に1泊。 今日は朝から1度行ってみようと、上野から東京メトロで浅草に向かい、浅草から東武で東京スカイツリー駅へ。 肝心のスカイツリーは下 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 22:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

仮組み

仮組み
届いたDIREZZA ZⅡを早速ホイールに組んでみた。 まぁ1本だけなんですが(汗 使う予定はとりあえず2月中旬なのでまだ先ですが、年末年始も挟むことだし、年明けに注文してから在庫都合などどのくらいの期間で届くかも分からないし、届いてからいざ付けてみようとしたら、今回225サイズから ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 21:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

黒物

黒物
こっちも到来! 新兵器の効果はいかほどか・・・ その前に問題なく履けるのか心配(汗
続きを読む
Posted at 2012/12/28 22:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

リベンジ

リベンジ
なんか届いた。 2年ぶりのリベンジ・・・ また撃墜されない様にしないと・・・ HKS CT230Rの記録を超えてついに52秒台に突入したアンダー鈴木の走りでも眺めてみよう。 http://www.omegaoil.co.jp/motorcar/event/index.ht ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 22:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

復活までの軌跡 第4話

復活までの軌跡 第4話
またまた前回の続き。 去年の夏から秋ごろに掛けての話し。 全塗装するまで色々妄想している日々ですが、自分の車以外に事故や損傷で入庫する車両が複数有り、大掛かりになりそうな自分の車になかなか手がつかず放置プレー状態が続く・・・。 あまり急がせて仕上がりが悪くなるよりは、気長に待っ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 21:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

ばるたい

ばるたい
またV-manageのデータ取り。 今度はTOMEIで書き換えてもらった純正ECUのAVCS制御と、V-manageのAVCSのバルタイ制御の比較をしてみた。 V-manageのデータは純正カム用なのでどのような違いがあるか、またデータロガーで採取して比較。 TOMEIのAVCSのカム ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 01:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

復活までの軌跡 第3話

復活までの軌跡 第3話
前回の続き。 去年のGW頃の話です。 震災の影響でヘッドライトが届かない為、修理が進まない日々が続く・・・ とりあえず修理が進められないけど、どのように修理をするのか色々話だけが進んでいた。 もともと損傷していた箇所は、Fバンパー・左Fフェンダー・右Fフェンダー・左Fドア ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 22:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

データ取り

データ取り
車が戻ってきてからECUへ割り込ませておいた可変バルタイ用のV-manage。 最初からGDB用のMAP入りの物だけど、基本は純正カム用のデータなので、自分の場合TOMEIのPONCAMを組み込んだたため、そのままではおそらくセッティングが合わないと思われる。 付けてすぐのとき純正カム ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 20:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパーク
昨日は近場でイルミネーションが楽しめそうなところということで、あしかがフラワーパークに行ってきた。 気温は低いけどこの時期特有の突風もなく見るには丁度良かったね。 結構広いエリアにイルミネーションがびっしり(^^♪ あまり長いこといると凍えそうなので、1時間ほど散策してきてみた。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 00:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

復活までの軌跡 第2話

復活までの軌跡 第2話
前回の続き。 去年の春先の話でしょうか。 車の修理を決め手からというものの、とりあえず部品がそろわないことには何も修理が進まないので、すかさず部品の調達を開始! とりあえずエアロがみんな駄目になってしまったので、エアロを1セット全部注文した。 ついでにエアロも全て新品にす ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 20:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 456 7 8
910 11121314 15
1617 1819202122
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation