• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@GDBCのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

復活までの軌跡 第2話

復活までの軌跡 第2話前回の続き。



去年の春先の話でしょうか。




車の修理を決め手からというものの、とりあえず部品がそろわないことには何も修理が進まないので、すかさず部品の調達を開始!



とりあえずエアロがみんな駄目になってしまったので、エアロを1セット全部注文した。



ついでにエアロも全て新品にする為、ホイールも古臭く格好悪くなってしまうのも嫌なので、ホイールも新調しようと色々考えてTE37SLを注文。



もともと修理の時は今までのドレスアップっぽいだけの車にはもうしたくなく、今度はサーキットで走らせる為の方向性にしたかったので、太いタイヤが履けるようにと軽量を重視してちょっと高いですが奮発して購入してみた。



もう既に外装とホイールだけで中古の軽自動車が買えそうな金額に(汗



で、ホイールが届いた思いきや、あの忌まわしき震災が・・・・



震災のおかげでスバルの部品庫がやられてしまい、サーキットで割れてしまったヘッドライトの部品供給が滞る。



さらにヘッドライトなどの樹脂加工の企業も震災の影響があったのか、納期が未定らしくヘッドライトが無いことには修理が進められない為、そのまま放置プレーが始まることとなった。



本来であれば春先には修理から戻ってくる予定だったのですが、部品が届くまでどうにもならない状態が続く・・・



そんな矢先、本当は事故った走行会に間に合わせる為、走行会直前にラジエターを発注しておいたのだけど、納期が遅れに遅れて事故った後に届いたのだ。。



まぁ、純正ラジエターから若干お漏らししていて、ラジエターを修理するか新しく変えるかで考えていて発注したのだけど、もし走行会に間に合っていたらタイヤバリアに突っ込んだ勢いですぐに駄目になってしまっていた可能性もあったので、それはそれで遅れて届いてよかったのかも。





続く・・・ (第3話へ)


Posted at 2012/12/11 20:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハスラー H8 LEDフォグランプ ゴールデンイエロー https://minkara.carview.co.jp/userid/16312/car/1831019/9848793/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:18
2003年3月にインプレッサ GDB-C型のオーナーになりました。 近くの方に住んでる方、同じ車や車好きな方お気軽にお声掛け下さい(*^^*) 付けてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 456 7 8
910 11121314 15
1617 1819202122
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:42
Second Stage Cピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:19:10
雨が降るとこうなる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:39:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月22日に納車されました。 嫁に乗らせていたハスラーを親に譲り、その代りの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
お嫁の車が残価設定型で5年の満期を迎えるため、買い取るなら新しい車にと仕方なく乗り換えし ...
スズキ ハスラー ハス子 (スズキ ハスラー)
色々今後の事を考えた結果、軽自動車税のUPやエコカー減税の終了等々を踏まえて、予定より少 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年3月に新車で購入したGDB C型インプレッサ。 今までは見た目仕様で進めていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation