• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのSAのりのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

ミーハー(笑)

ミーハー(笑)
せっかくなのでパナメーラを湘南ナンバーにしました(笑) 「変更登録」って手続きが必要ですが、昔だと、 ①警察署へ行って(平日昼間限定)車庫証明の申請書(てか所在図と配置図を書く用紙ね)をもらってくる。 ②賃貸駐車場の場合は貸主の承諾書をもらってくる。(自分の土地の場合は自認書でOK) ③警察署へ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 17:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パナメーラ | クルマ
2022年03月14日 イイね!

エアコンコンプレッサー差し上げます

ここにも書いておくか・・・ SA22C用エアコンコンプレッサーとコンデンサ、ジャンクですが欲しい方いますか?ご希望の方は3月26日までに連絡ください。ご希望なければ捨てます。 配管とかは・・・もうないかも。 3月15日追記 本件、嫁ぎ先決まりましたm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2022/03/14 22:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | クルマ
2022年03月06日 イイね!

もどってきました

もどってきました
ようやっともどってきました。 きれいになりましたよ! どうも、右リヤクオーターのパネル交換したらしいです。 #交換できるもん? 後ろから押されてたここもきれいに直りました。ドアとの隙間の幅がきれいに揃ってます。 ここ 180万とかかかりましたけど(^_^;)
続きを読む
Posted at 2022/03/06 17:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パナメーラ | クルマ
2022年01月11日 イイね!

おおう!トップw

おおう!トップw
いったい何事!? アクセスランキングRX-7全体でトップw なぜSAでトップwww
続きを読む
Posted at 2022/01/11 10:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | クルマ
2022年01月05日 イイね!

やっちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ

新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 もうね、情けないです・・・ やっちゃいました。恥ずかしいけどカミングアウトします。自分の記録として。 新年早々、パナメーラ、ぶつけちゃいました( ノД`)シクシク… 言い訳すると、ちょっと疲れていて注意力欠如してました。 とある ...
続きを読む
Posted at 2022/01/05 04:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | パナメーラ | クルマ
2021年12月17日 イイね!

赤ブリ号の現在の仕様

赤ブリ号の現在の仕様まとめ エンジン(13B公認)  FC後期(平成2年式、購入時走行51,000km)ベースの片面ブリッジポート。排気ポートも拡大。   フロントカバー、メタポン:12A NA用   オイルパン:HBコスモ用(FB3S 13B用と同じ)   ウォーターポンプ:SAターボ用    ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 21:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤SA | クルマ
2021年12月13日 イイね!

おっと。驚き!

何気なくランキングとかを見てびっくり。 全部おいらじゃんwww どなたでしょうか?舐めるようにみてるのかな~ まぁ、誰かの参考になれば、それは良かった、と。
続きを読む
Posted at 2021/12/13 21:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤SA | 日記
2021年12月10日 イイね!

わからん

どうせならすり減ってるであろうローターベアリングも打ち換えよう、とおもったのですが、違いがわからんw N3A3のほうが気持ち外径が大きいような?てか、エキセンとのクリアランスでつかいわけるのでは?とは思うけど・・・N3A3のが内径(公差?)が大きいってことじゃないのかなぁ? 教えて偉い人w
続きを読む
Posted at 2021/12/10 22:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤SA | クルマ
2021年11月19日 イイね!

下地づくり

赤ブリ号、エンジン降ろすにはもろもろ外してジャッキアップしないとです。 が、ジャッキアップする前に、その下の”地面”をなんとかしないとです。 ってのは、  竹の攻撃が激しい のですよ。うちは下は土です。にょきにょき生えていたり、”根”が一部地面に露出していたり。この根っこがとっても固いんで ...
続きを読む
Posted at 2021/11/19 21:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤SA | クルマ
2021年11月16日 イイね!

REというかスポーツカー

昔のVHSのテープを処分しようと、どうしても、ってやつだけHDDレコーダにダビングしてました。 たまたま、ラベルにはそう書いてなかったのですが、1991年(と思われる)カーグラフィックTVの録画がありました。 そう。1991年といえば、ロータリーがルマンに吠えるとき、じゃなくて、吠えたとき、で ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 20:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | クルマ

プロフィール

スポーツカー大好きです。車って、大人のおもちゃですよね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車の生存台数&生存率公開!【その43 往年のロータリー車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 23:12:13
22CWorks暫定ほむぺ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/05 01:06:16
 
22CWの代わりの掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/24 23:09:13
 

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ モビィ・ディック (ポルシェ パナメーラ)
これは・・・モビィ・ディックですね。デカいです。重いです。ラグジュアリーカーです。 が、 ...
マツダ RX-7 キャナル君 (マツダ RX-7)
SA22C型サバンナRX-7の最終昭和60(1985)年式になります。記録によると198 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
クルマ弄りの大物パーツ運搬用。 まぁ、ウチで一番荷物が積める、唯一実用的なクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて新車で買ったクルマです。 SAで10年以上お世話になったディーラーの営業さんから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation