• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

とうとう別次元へ!

とうとう別次元へ! 久しぶりにパーツレビュー書けます(^_^;)

5年前、Hi-Fiオーディオの領域にを踏み入れ
一旦は満足していました。
でもイベントに参加したり、色々と聴いたり
しているうちに・・・

そしてある時、ショップでスタッフさんのオーディオで興奮しているところへ
社長が「コレ、乗せ替えるんだけどう?いれない?」と言われてから1年半。

アンプは去年の内にグレードアップしていましたが
当時興味を持ち始めていた頃ここまでくるとは思っていなかった領域、
とうとう『フロント3way』にo(≧∇≦)o

一番の効果は3WAYですが、他にも色々と音質アップをはかりました。

・追加したスコーカーに合わせ、
 トゥイーター、ミッド、サブウーファーも
 全てRSからRSⅡにグレードアップ。Ⅱでトゥイーターもブラックに。 

・無加工Aピラーを用意して、店長と打ち合せ。
 トゥイーターとスコーカー両方をAピラーインストするのは
 ベースとしての強度や角度からして音質的に望ましくないって事で、
 Aピラーにスコーカー、ドアミラー裏にトゥイーターをインスト。
 このパターンの前例は今までなかったらしいですが、ベースの造型はさすが!
 どちらも無理のない距離だし角度もいいd(ゝω・´★)

・スコーカー用のラインをひき、
 光ケーブルは以前アンプと一緒に格安で譲って頂いた
 レグザットがついに日の目を。
 コレ、長さに関係なく定価がアホみたいな額です(汗)
 
・ミッドをアウターに。
 アウター化にあたって、音質を重視すると純正と同位置では内装に
 あたってしまうらしく、ドアポケットを若干犠牲にして位置移動加工。
 バッフルは音質重視でバーチ材を。
 グリルを装着。渋く仕上がりました。
 こちらのベースはレザー貼り。純正のパネルと違和感皆無!
 この車種の内装を知らない人なら「このベースもワンオフ」
 と言ってようやく「えっ?ここも?」ってくらい。


で、音は・・・

!!

ぬおーっ!!
『いい音が鳴った』のレベルじゃない!『音があらわれた』って感じ。

出口が増えたから豊かさはもちろん、解像度のUPはハンパじゃない。
2wayでは一緒くたの感があったけど、
目の前に現れるハッキリした音像と広がりを感じる臨場感、奥行きが両立。
クリアさもとんがる方向ではなく本当に澄んだ感じに。

今まで苦手だった(カロ特有の得手不得手ではなく2way時の)
CDがいい意味で『あれっ?この曲ってこんな感じだったっけ?』
と思う程いい雰囲気を表現してくれる。

さすが『2wayの中でのやりくり』から解放された領域は別次元。
アンプ自身も『これを待ってたんだ!やり甲斐あるねぇ』と言わんばかり。

とはいえ、調整は2wayよりも格段に難しいらしく
「よい状態にしてあるけど、徐々にもっとツメていきましょう」との事。

当分またCDとっかえひっかえの日々が続きそうです(^_^;)

これで、
『X』じゃないヘッドユニットが唯一かなり遅れをとっている状態に。
取り説などを入れてくれた空箱が皮肉にも『D7XⅢ』とは・・・
まさにあとはコレなんだよなぁ。

※個々のスピーカーについてはパーツレビューにて(o゜▽゜)┌
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2011/12/18 23:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

気分転換😃
よっさん63さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 23:57
聴いてみた~い♪
(♪∀♪)


いぃですね~ハート
え??やって頂けるんですか??笑
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年12月21日 0:00
じゃあ今度是非(-ω・。)

いやいや、
自分でできるもんなら
やりたいんですけどねぇ(^_^;)

サギョマソのスキルほし〜
2011年12月19日 2:30
パックさん…また恐ろしい方向に進んでいってしまったのですね…(笑)ハンパネーハンパネー

次回、試聴会よろしくです\(^^)/♪
コメントへの返答
2011年12月21日 0:08
今まで見た目で特別と言ったら
Aピラーのツイーターだけだったけど
今回はフロントの3つ全てが
ワンオフインストール。
音としても見た目にも
かなりのステップアップです(*´ー`)

次回是非♪
2011年12月19日 6:58
写真だけでもすごさがつたわってきます(゜◇゜)ゞ
コメントへの返答
2011年12月21日 0:11
ありがとうございます(*^▽^)ノ

スピーカーを全て新調したって
言っても、全部中古ですから(^_^;)

定価じゃとんでもないッス
2011年12月19日 13:52
フロント3WAYってすごい!

進化が止まない車ですね!!
コメントへの返答
2011年12月21日 0:15
いやぁ今回程の進化は
もうキビシイです(^_^;)

でもこれからも楽しみながら
付き合いたいものですね(*´ー`)
2011年12月19日 22:07
ス、スゴ・・・

ピラー&ミラー裏の造形が
とってもステキです。
男心をくすぐる造形ですよっ
コメントへの返答
2011年12月21日 0:22
ありがとうございますo(≧∇≦)o

純正に沿った色味で、
光りもしないので地味ですが
まさに男心をくすぐる仕上がりに
満足しています(*´ー`)

2011年12月19日 23:14
あーなんかこのブログを見てるとオーディオを弄りたくなってしまった(T_T)

パックさん!!どう責任とってくれるんですか!?(TmT)ウゥゥ・・・(笑)
コメントへの返答
2011年12月21日 0:28
同じ趣味なので
自転車も楽しいのはよくわかるけど
車もね( = ̄+∇ ̄=)ノ

なんて、
これでもう当分地味な生活っすよ(汗)

それにしても、
あのロケーションをツーリング
できるなんて・・・羨まし過ぎる!!

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation