• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

やっぱり食べたくなる風物詩

やっぱり食べたくなる風物詩 今年も出たのを知って、ついでの時にでもと思いつつやっぱり食べ逃したくはないのが『グラコロ』
グラコロってほとんど小麦からだから、炭水化物最強バーガーかと思っていたけど、チキンフィレオの方が上でした(ごはんと倍を除いたバーガー)

定番の『グラコロ』と、今年は『コク旨ビーフシチューグラコロ』

ちなみに
昨年は『ビーフデミチーズグラコロ』
一昨年は『チーズフォンデュ』
3年前が『ビーフシチュー』
4年前が『デミチーズ』

今年もやっぱりデミ系です。

昨年にミートソースなんかどうかと言ったけど、
2011年のグラコロはトマトクリームだったみたい。
食べてみたかったなぁ


今年もナゲット15ピースが安かったのでつい一緒に(^^;
限定の『伊勢海老と紅ズワイガニソース』が気になります。

ともあれいつもの通り定番は後の楽しみにしていただきます!


おっ
デミ系だからたいして変わらんだろと思っていたけど、
『コク旨』というのは単純に言うなら、甘い!

甘ったるいほどではないけれど、
これまでの『濃厚』が人によっては「濃すぎる」と感じるかもなところ、
今年の『コク旨』は濃さよりも甘味。

個人的にはデミ特有の味がガツンとしているのも好きだけど、
これは女性に受け入れられやすいかも(*´▽`*)

そして定番のグラコロをしみじみと味わいつつ、
一緒に食べるナゲットは『数の贅沢』とばかりにガツガツと(^^;

伊勢海老と紅ズワイガニソースがかなり甲殻類な味で旨い♪
個人的定番のマスタードを抜きで2つにしてもよかったか(3つ選べる)

グラコロにもこういった味のソースを採用してもいいんじゃないかなぁ。

『トリュフ香るパルメザンチーズソース』もチーズ感が強くてイイ!

それにしてもトマトクリームソースのグラコロが気になるな~
またやってくれないかな。

洋食屋さんで食べてる気分になるようなヤツ希望(^^;(イメージ)

というわけで来年も楽しみにしつつ
ごちそうさまでした!
ブログ一覧 | 食べ日記 | グルメ/料理
Posted at 2020/12/18 13:05:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation