• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月30日

2021年サウナ納め

2021年サウナ納め なかなかアップできず、何週間か前の出来事です。

急遽土曜出勤を代休にしたので、ひとりで何をしようかとなりまして。
洗車したいけどこんな休みはやっぱり温泉( ̄∇ ̄*)

前回のをリピートするか、もう一つ埼玉にあるお風呂カフェにしてみるか・・・

迷った挙句、少し足を伸ばしてみようと、
関越自動車道から北関東自動車道で東へ。


途中で寄ったPAで朝食を。


朝そばセットに大和とろろを付けました。
大和芋なのでとろろはお高めですが、朝そばセットは500円。


私はこうしていただきます♪
皆さんはこのセットならどんな構成が幸せですか?

満足満足(´∇`)
精つくものを食べて活力全開で本線をひた走る。


先日購入したアルミカップを装着。
コンビニコーヒーを飲みながら東北道を北上。

鹿沼インターを降りてしばらく走り、着いたのは飲食店。


『和の中』

到着したのはちょうど11時。
昼食をこちらで、というわけです。

無駄のないタイミング!
と思ったら、開店は11時半からでした(リサーチシトケ

仕方ないのですぐ向かいにあるスーパー内をウロウロ。
最近そばやラーメンを買うようになったので、
地域もスーパーも初めてだと途端に色めき立ってしまう( ̄∇ ̄ )

やっぱり地域が違えば品揃えもぜんぜん違う。
開店前の到着も結果オーライの収穫がありました(*´∀`)♪

結局11時半を過ぎてしまったのですが、
少し過ぎただけなのにお店の駐車場が埋まる寸前でした(汗

地域的には宇都宮餃子が有名で、このお店も餃子なのだけど
餃子は餃子でも薬膳餃子が人気らしい。

近くにある宇都宮餃子定番の店もいいのだけど、
薬膳という特殊さにひかれてしまいました(^^;

朝食が遅かったのでこちらでは軽めに。
満腹の直後はサウナに差し支えそうで。


まずはこの店定番の『薬膳焼き餃子』

いただきま〜す!

薬膳?らしさはわからないけど、
ウマい餃子なのは確かですσ(´~`*)


お次は『薬膳スープ餃子』

独特なスープの味に、
薬膳の味をよく知らなくても薬膳ぽい味だろうなとわかる。
だけど美味しくないわけじゃなく、
例えようがないけど妙にクセになる味♪

店を後にして
そこから宇都宮駅方面に少し走ったところにある温泉施設
『ザ・グランドスパ南大門』

某サウナ紹介サイトでも施設の広さと充実ぶりが高評価で、
ずっと気になっていました。

フルで高速道路使えば1時間半前後。
それほど遠くは感じません。


入り口は観光地の旅館みたい(´∇`)/

ここはとにかく広くて色々充実しているらしい。
前回のがオサレ入浴施設なら、コチラは質実剛健と言いましょうか。

内観を見るとこができる公式のページです。

個人的によかったのは、
◆めちゃくちゃ広いサウナ
 広いからこそできるだけど、
 同じサウナ内のエリアで高温低温にわかれていて
 例えば最初に高温サウナで汗が出始めたら、
 低温サウナに移動してじっくりと汗をかく、とか。
◆二種類の水風呂
 しっかり冷たい15、6度と、ゆっくり浸かれる20度強で、
 使い分けで楽しみ方が広がる。
◆プールなみに広いぬる湯
 ビート板の素材が棒状になったのを使って
 フワフワ揺られながらクーリング。
 コレがまた気持ちイイ(*´~`* )〜♪

他の施設にはない要素が多くて、
いろんなパターンを楽しみながら随分と入っていました。


楽しくて延々と入り続けてしまいそうでしたが無理せず切り上げ
広〜いレストルームのソファで好きな音楽を聴きながらうたた寝。

ここで早めの夕食を済ませて帰路につこうかと思ったのだけど、
やっぱり土曜、
目当ての焼肉店はすでに順番待ち(。-`ω -)

焼肉以外のレストランで手を打とうかとも考えましたが、
どうせ一人なのだからと焼肉店のお弁当をオーダー。

弁当を受け取り、飲食スペースで拡げます。


お〜豪華!

さっそく、いっただっきま〜す!

ん〜ウマ〜い(*≧∀≦*)/


薄切りではなく塊肉で、塊なのにやわらか〜い♪

弁当といってもメインのお肉は焼きたてだから、
焼き加減絶妙だしタレの味も文句なし最高!
ちゃんと焼肉店で食べている美味しさを味わえます(´~`*)

一人だし美味しい肉をご飯とキムチで食べられれば十分。
アレもコレもじゃなくてもよいのなら
むしろお弁当の方が量も時間も無駄がなくてイイねd(´∇`)

難点は店内の飲食スペースが限られるってことか。
ないわけじゃないのだけど、
ほとんどが四人がけのテーブルで、数も多くない。
座れたとしても一人でテーブル席に座って食事するのは
陣取ってるみたいで気が引ける(。-`ω -)

飲食可能な一人席、二人席が
もっとあったらいいのにな〜と思いました。
このご時世でお弁当メニューを揃えてはいるけど、
儲けとしては店内で食べてほしいってことかな。

それでも一人なら次回も絶対弁当にしますねどね( ̄∇ ̄*)

風呂はすごく楽しめたし、
休憩も快適に過ごせて、食事も一日通して満足度高し。
またリピートしたい内容でしたd(ゝω・´★)

というわけで今年のサウナはこれでし納め。
来年はもっと色々行きやすくなればいいな。
あと息子とも行けたら嬉しいな〜(´ー`* )

では、
おつかれっした!
ブログ一覧 | 温泉・サウナ | 日記
Posted at 2021/12/30 18:49:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

肉体改造
バーバンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年12月30日 19:32
こんばんは😄

朝は蕎麦、昼の薬膳餃子、夜の焼肉、
全部食べたいです!!
特に薬膳餃子は初めて聞いたので気になります😁
そして昼はサウナ。最高の1日でしたね🌟
次回はお子様と行きたいですね😊

来年もよろしくお願いいたします🎶


コメントへの返答
2021年12月31日 11:57
こんにちは(^ー^)/
コメントありがとうございます。

薬膳餃子は、調べてたまたまでしたが正解でした。
漢方の香辛料を練り込んだ皮から手作りの薬膳餃子と内モンゴルの岩塩ラーメンが人気らしいですd(´∇`)

サウナはまだまだとしても、温泉はせっかく地元に多いのだから公園に行ったついでとか道の駅内にある施設とか、息子と気軽に寄れるようになったらいいなと(´ー`*)

こちらそ来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2021年12月30日 19:48
@パックさん、こんばんは。😊
中々良いサ道を見ているようでした。✨👍
個人的に外気浴情報も気になります。
イスだけとか、ビーチベッドとか充実してるとか?風が気持ち良いとか?今は室内かな。🤔
サウナ入ってビール🍺飲めたら最高なんでしょうけど、でも豪華な弁当だから良かったですね。✨🍱😋
コメントへの返答
2021年12月31日 12:05
brown3さん、こんにちは(^^)/
ありがとうございます。
頻度は少ないですが、これからも楽しんでいこうと思います(´ー`* )

ここの外気浴は、露天風呂の横に3、4人が横になれるデッキとチェア(リクライニングしない普通の樹脂製)が2つあったので普通ですかね。
この日は冷たい風が強くて外は遠慮しましたが、室内が楽しかったので事欠かなかったです。
でもできれば足までカバーするチェアで外気浴できるのがイイでしよね〜d(´∇`)

サウナの後に焼肉でビール・・・最高でしょうね(´~`*)

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation