• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月12日

ネギ好きにはたまらない!地元のねぎ祭り

ネギ好きにはたまらない!地元のねぎ祭り だいぶ経ってのアップになりますが、
先日、群馬特産の下仁田ねぎが主役の下仁田ねぎ祭りに行ってきました。
毎回11月23日(祝)の勤労感謝の日に開催されているお祭り。
長ネギ出荷量は全国で5,6位くらいの群馬ですが、その中でも下仁田ねぎは西部地域でとれる冬季の特産。

他県でもご存知の方もいるかと思いますが、
一般的な長ネギと比べて独特な特徴をもつ下仁田ねぎ。

見た目からしても白い部分が短く極太。
生では辛すぎるため薬味的な使い方は不向きだけど、
加熱すると甘くトロッと柔らかい食感になるのが特徴で
鍋の具などでよろこばれたりします。

そんな地元祭りの存在を恥ずかしながら知らず、
昨年にみん友さんのブログで知ってから興味津々だったのです(^^;

コロナ禍から昨年の開催が4年ぶりとのことで、再開できてなにより。


周辺の施設を利用した複数の駐車場があったので
キャパはそれなりとたかをくくってのんびり到着したら
満車が多くてけっこうな賑わいでした。


ステージイベントそっちのけで
まずは無料の玉こんにゃくをいただきながら会場内をブラッと。


天気がよく風も穏やかで全然寒くなかったです(´▽`*)/




森林組合のブースで木工製品を物色。


丸太の長ベンチがあれば庭に考えたかったのですが、
すぐに売れてしまったようです。





子ども体験エリアでは
製作体験やこんにゃくゼリーすくいなどイベント盛りだくさん。


大人も一緒になって楽しみました(*^-^*)




そらから手分けして購入したものを持ち寄って
休憩所のテーブルで食事タイム(๑´ڡ`๑)♪


深谷ねぎたっぷりのかき揚げを挟んだ深谷ねぎバーガー。
横のは深谷ねぎのクリームコロッケだっけな。

同じく長ネギが特産の深谷にもねぎ祭りがあるらしく、
お互いがお互いのお祭りに出店しているそう٩( 'ω' )وイイネ!

バーガーももちろん美味しかったのだけど、
クリームコロッケのねぎクリームが最高でした(≧▽≦)ウマー!!



下仁田ねぎのみのから揚げ。
ねぎの風味が強くてねぎ好きにはたまらない!


この食べかけのお汁は、
さつまいも一袋(100円)を買ったおまけにいただきました。

撮り忘れてしまったけど下仁田ねぎの鉄板焼き。
長蛇の列だけあって間違いない美味しさでした。

下仁田ねぎは主役でイケる!





そして息子とチョコバナナを頬張りながら


芸人さんのお笑いライブ


クイズの回答で息子が呼ばれ、
緊張でおかしな歩き方の息子にひと笑いおきていました(^▽^;

「この子、相方より面白いんじゃない?」「そんな~」
なんていじってもらいご満悦。



サイン入りのダイソースポンジ。
宝物にするそうです(^^;






満喫の一日でした(*´▽ `* )/

来年も是非行きたいけれど、祝日は仕事休みじゃないんだよな~
と思いながら調べたら、来年も週末休みに重なってるじゃん♪




下仁田ねぎももちろんゲットして
自宅でもねぎ料理祭りを開催したわけですが、
深谷ねぎが売れ切れで買えず残念!

食べ比べしたかった・・・(´Д` )



息子にねだられた木箱。
宝物入れにするそうです。




会場で配布していた大吉おみくじ。


大吉のみなので確定d( ̄▽ ̄)
ご利益も確定だといいな~♪
ブログ一覧 | 出来事 | グルメ/料理
Posted at 2024/12/12 17:32:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やまがた【カニコロとハンバーグ】( ...
misonozさん

洋庖丁【ハンバーグステーキ定食】
misonozさん

キッチンオニオン【ハンバーグのタル ...
misonozさん

今日のサラメシNo.14
Red Bull Dogさん

新発売のほっともっと カニクリーム
ボンビーやんさん

海鮮・鮨食べ放題「かに村上野本店」 ...
矢切のわたしさん

この記事へのコメント

2024年12月12日 19:44
こんばんは,〜。
(^-^)

ネギ祭り!
・・・基本苦手なんですが、一度だけ美味しい♪ってネギ料理に出会いました。

素焼き(笑)

あれはネギそのものが逸品だったんでしょうね。
ψ(`∇´)ψ

ネギ、好きな人は大好きですよね。
鉄板焼きはワタクシでもイケたかな〜?!

イメチェンの大吉がいいですね。(笑)
コメントへの返答
2024年12月13日 13:37
こんにちは~(^^)

そちらで美味しいお蕎麦を食した時、あえてねぎが乗っていないそばがきをチョイスしてましたもんね。

下仁田ねぎの素焼きは旨いですよ~ぉ(≧▽≦)/

素材の味と食感をモロに感じる素焼きがアリということなので、下仁田ねぎのトロッと甘いのがお気に召すか是非試していただきたいな~(*^^*)

イメチェンしたらご利益が大きいんですかね~(^^;
2024年12月15日 9:13
下仁田ネギ(しもにた)なんですね。

お友達と言っても先輩AQUA様が住んているので、ネギの存在は知ってましたが、あのような形なんですね。

下仁田せんべい、こんにゃく
などいただいたことあります。
煮ると甘いなんて最高ですね!
コメントへの返答
2024年12月16日 10:22
コメントありがとうございます(^^)/

大きく切って鍋の一役にするのが向いているので、薄く切って使うのはもったいないネギですね。

そうなんです!
短いけど太いんです!
って、なんだか変な響きに・・・(^^;

そういえば
会場への道中で息子が他意なく
「シモネタねぎ楽しみ~♪」
と言っていて車内爆笑でした(^▽^;)ゞ
2024年12月16日 23:12
@パックさん、こんばんは。😊
このようなご当地イベント良いですね。✨
下仁田ねぎま串、焼肉の試食もあるし。
群馬に住んでるお笑い芸人さんは見たことありませんが、麻雀やるのでアンカンミンカンの芸名は覚えやすいです。売れると良いですね。😅
コメントへの返答
2024年12月17日 9:38
brown3さん、おはようございます(^^)
コメントありがとうございます!
祭りの詳細ご覧になってくれたんですね<(_ _)>
ねぎま串はもちろん、下仁田ねぎのポタージュや下仁田ねぎを使った油淋鶏に焼きそばも気になってたんですけどね~

あっ!暗槓明槓か!
全然気付いていませんでした(^^;ゞ
頑張ってほしいものですね(*^^*)

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation