• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月12日

年末からのまとめ

年末からのまとめ 出来ることなら都度あげたいのですが、ちゃちゃっと書けない性格なのもあり、
撮影はしたものの・・・という写真ばかりなので
せめてもとまとめにしてみました(;´▽`A


というわけで、昨年師走から2月頭までのダイジェスト。





2024年12月
常に家族の誰かしらが体調不良な状況が続き、
家で過ごした週末ばかりでした。







スマホが辛い物の写真ばっかり(^^;





お気に入りの絶メシ店に年内最後の訪問


混んでいてあまり話せませんでしたが、
年末年始は割とお客さんが入るのだそう。

「孫のお年玉代にはなるよ」なんて言っていました。



新年になってから未だチャンスなく行けていません(。-`ω-)





クリスマス


ペレットストーブの前にプレゼントを配置。



二人共よろこんでくれてなによりでしたが、
息子が「サンタさんはどこから入ってきたんだろ?」と言うので
「ペレットストーブの煙突(Φ10cm程度)から
体をギュルギュル~っと、こう・・・アレしてだなd( ̄▽ ̄;)」
との私の説明に

「こっわ!んなわけあるか~」と息子


それよりもおかあさんがリクエストした
プレゼントのビジュアルに反応して大はしゃぎ。


股間にあてがい
「やめろーヽ(*`Д´)ノ」と怒るおかあさんと追いかけっこ。

コレを愛用している方々への冒涜( ̄▽ ̄;;)





仕事納めの日
会社全体の忘年会とは別の有志だけの忘年会。


日本酒で上司のペースに対抗したら悪酔いして一次会で帰宅(o _ _)o





誕生日(自分)


子どもの頃から他のイベントに黙殺されがちですが、
誕生日=連休開始なこのタイミングは悪くない。


妻から「私がコーデしてやる」とアパレルギフトカードのプレゼント。


息子からは海外地ビールセット。
大事に飲みます♪





年末恒例の友人とサシの忘年会
いつもの店でいつものごとくちょっと贅沢にお高いステーキを!

と思ったのですが、
友人が一週間前に家焼き肉でレア過ぎた肉にアタリ、
回復はしたもののトラウマが抜けてないとのことで
「よく焼き」でハンバーグをオーダー。


私もたまにはと、ステーキとハンバーグのセットにしました。


ハンバーグもすごくおいしくて十分満足♪

冷める前に食べきれるステーキ分量の方が最適解か。


脂質に負けず糖質もしっかり摂取(^^;


まだゼロ歳の娘さんがかわいくて仕方ない友人。
今回はお互い子供の話しばかりでした。




お互いこの時だけのビリヤードを楽しんだら
最後にゲームセンターでホラー系ガンシューティングを。

ラウンドワンのスポッチャなので体感ゲームやり放題。

「クリアまでコンティニューだ!」
なんて意気込んでいたら友人に悲劇が・・・
ビックリした拍子に腰がピキッときたらしく、
「もう何もできない」とすぐ切りあげることに。

「最悪レベルではないから一晩寝れば」とのことだけど、
せっかくの連休なのにゴメン(人д`o)





2025年1月


ビッグサイトの展示イベントに視察と商談で出張。



帰りに東京駅でタイ料理を。


カオソイ(カオソーイ)
イエローカレーのラーメンて感じでした。
そこそこ辛くて旨い♪
でも直前に富士そば食べてたのでお腹いっぱい(*´3`)-з





地元で美味しいインドカレー屋さんを発見


もちろんナンがおかわり無料なのだけど、
8歳までの子供にはカレーとナンのセットが無料とのことで
息子が9歳になるまで(だけじゃないけど)通わせていただきます!





2月
息子が8歳になりました。

誕生日祝いに家族でみなかみの温泉宿に。



ホテルジュラク
2024年で100周年とのことで、
私が息子くらいの時に家族で行った記憶がある。

何かで当たった(平日限定チケット)とかで
平日に休んでまで行ったのですが、
ズル休みの罪悪感からか当時の事を全く覚えてないの(^^;



いい雰囲気(*´▽ ` *)ノ



受付けを済ませたらすぐに息子とゲームコーナーに。

ジュークボックスで懐メロをかけまくりました( 'ω' و( و"♪



どれもかなり状態がよいですね。



アペロタイム(夕食前の軽食)からアルコールも飲み放題で
部屋に入る前からほろ酔いに。



ディナーバイキングもアルコール全て飲み放題♪


フリーフローなので別料金を気にせずお酒飲めるっていいですね~
危うく悪酔いするところでした( ̄▽ ̄;)


実演の料理が多く、息子も夢中になっていました。




風呂上りに暖炉の前でカンパ~イ!



暖かくなったら
また息子とキャンプしたいな~なんて思いながら帰りました。


おしまい
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2025/02/12 15:00:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ひと足早い誕生日♪
yu4123さん

やっぱり肉は旨い
HIROSYさん

贈り物
気まぐれカーマさん

一人でグルメを楽しんでみる❗105
蝶師匠さん

ママ!誕生日おめでとう(^-^)/
ととろパパさん

ABからの誕生日プレゼント!
czモンキーさん

この記事へのコメント

2025年2月12日 17:44
美味しそうなご飯にクリスマス!

誕生日祝いにお泊まり〜!🎂

私の子供にしてあげた事ないので

そんなの良いですね〜♪
(*^_^*)
コメントへの返答
2025年2月13日 10:03
コメントありがとうございます(´▽`*)ノ

お泊り温泉宿は祖父祖母からの誕生日プレゼントなんです。

一緒に贅沢させていただいているので、親も楽しみの一つです(^^;

宿の選定は、ディナーの評判重視で妻が決めています。
2025年2月12日 17:58
ご無沙汰しております。
あぁ~辛い物食べたい。
インドカレーも久しく食べてない。
イイですね~
コメントへの返答
2025年2月13日 10:09
コメントありがとうございます!
ご無沙汰でございます(´▽`*)

ラーメンの写真は皆チェーンですが、2枚目4枚目のガチ四川料理はホントに辛くて美味しかったです♪

カレーはオーダー時に「Very Hotよりもっと辛く」とお願いしています。
唐辛子とはまた違う辛さがたまらないですね。

また温泉談義しましょうね~(*^^*)/
辛い物もご一緒したい!
2025年2月13日 5:27
リアルに幸せな家庭を築いていますね。

コメントへの返答
2025年2月13日 10:14
コメントありがとうございます!

ブログには良いところだけを抜き出していますからヾ(^▽^;

祈願でいつも願うことは「無事故・健康・笑顔」

笑顔は気の持ちようですね(^^;

2025年2月13日 13:13
こんにちは〜。
(^-^)

ブログは書こうと思うと結構時間取られますからね。
書ける時に、で全然いいと思いますよ〜。
( ^ω^ )

美顔器のエピソードは男子ならではですねw
ψ(`∇´)ψ

ジュラク良いなあ。
福島市にも同名のホテルがありますが(こちらは漢字で聚楽)ライブキッチンもありますし、もしかして関連?

ワタクシもたまには良いお宿に泊まりたいです〜。
(o^^o)
コメントへの返答
2025年2月13日 16:11
のび~さん、こんにちは~(*´▽`*)/

いや~文章力は教養の差もあると思うのでお恥ずかしい限りです。
サクッと書ける人が羨ましい。

息子「ね~このタマタマの何がすごいの?」
母「タマタマって言うなっ」
って掛け合いしてました(^^;

飯坂なら系列ですね。
群馬に2つ(みなかみと万座)
伊東と神戸にもあるみたい。

草津と伊香保以外は特に温泉街がだいぶ寂れてしまったので、今回は特に完全にお宿完結と割り切った選択でした(*´▽`*)/

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation