• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2025年04月17日 イイね!

春か。遥か。

春か。遥か。この構図で撮ってここに書き残すようになって14年目。
今年も見れた、出来れば見たいここの桜。

厳しいと思っていたのに、ちょっと切ない理由で立ち寄ることが叶った今年。


母方の祖母が旅立ちました。

息子が小学三年生の初登校の日、96歳の大往生でした。


長女である私の母は立ちあえたそうで、
言葉ではなくとも最後にコミュニケーションがとれたと思うと。




息子(曾孫)が最後に会ったのは5年前(当時のブログにリンク)

よぼよぼだってのに曾孫に付き合って栗拾いしてくれたなぁ。

何度か私を親戚の人と呼び間違えていたその頃から徐々に・・・
という感じで。




初孫の私は、子供の頃よく泊まりに行っては
じいちゃんとせま~い風呂に入って、ばあちゃんの夕ご飯をいただいて
じいちゃんのための湯たんぽ代わりになって一緒に寝ていたっけ。


子供ながらにも照れくさくなるくらいに
ことある毎に大げさに褒めちぎってくれたよなぁ(´- `*)


ありがとう、ばあちゃん


桜満開の時期、
遺影写真も満開の桜とばあちゃんの屈託のない笑顔でした。





そんなわけで、桜は好きなのですが
どうも若い頃から切ない気持ちで愛でることが多くって(^^;





でもおセンチだからって、ネガティブなわけではないので。

まぁ元気に生きましょうかね!!



<過去の同記事>
2012201320142015201620172018201920202021202220232024
Posted at 2025/04/17 19:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2024年04月12日 イイね!

春か。遥か。

春か。遥か。今年も見ることが出来たここの桜。
なにげにこの構図で撮ってここに書き残すようになって13年目。
観光地でもないし寄って撮るだけなら苦もないのだけど、それでもよくまあ続いたもんだ(毎回言ってる気がする

学生特有のイベントは抜きにしても
印象深い思い出がナゼだか春に多かったもので、
春を象徴する桜は妙に切なくなるのです(´・ω・ )

それにしても
イマイチな天気が続いたのが影響しているのか、
今年は満開前から待ちきれないとばかりに葉が出てきていて
満開の中にも緑が目立つんですよね~。

この日は地元の花見イベントそっちのけで息子とカフェランチ♪
開店直後でなんとか座れましたが、直後に満席。

サラダとナポリタンを分け合ったら、食後のデザート!


久しぶりのリコッタパンケーキ(≧▽≦)ヤッター!
(完璧な盛り付けだったのですが少し手をつけてから撮影)

私はコレがメインの目的だったのですが、
このパンケーキの美味しさを知らない息子は
お腹いっぱいだから少しでいいと(≖ᴗ≖ )ホントニイイノカイ?

じゃあ少しだけと食べさせたら、
突然「べつばらべつばら~♪」なんて言い出し
結局2枚も食われてしまいましたΣ(¯Д¯;)バツバラスギダロ!


それから約束していた地元の公園へ。

ここはとにかく広くて遊具が豊富。
体験施設もあって、
午後到着だと不完全燃焼になるくらい充実しています。
行く度に「自宅の近くにあったらな~」と思うスポット。


忍者の修行です( ̄人 ̄)ニンニン


館の秘密を解き明かして、
手裏剣投げたら免許皆伝( `Д´)つ==卍卍


それだけで足が速くなった気がするとご満悦=͟͟͞͞(๑ •̀д•́๑)=͟͟͞͞𖣘

今週から小学2年生。

始業式の日は荷物がたくさんで心配したのですが、
「ぜんっぜんだいじょうぶだから!」だそうです٩(๑•o•๑)وガンバレー


いつもの自転車通勤路。
場所によっては今週末も桜が楽しめるかな?

<過去の同じ記事>
201220132014201520162017201820192020202120222023
Posted at 2024/04/12 12:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年04月26日 イイね!

世界でたった4ヶ所。そのひとつが群馬って知ってた?!

世界でたった4ヶ所。そのひとつが群馬って知ってた?!みなさんもご存知、ちょっと高いけど美味しいアイス。ハーゲンダッツ。
全世界45か国へ出荷しているというそのアイス。
製造はわずか3ヶ国、工場は世界でたった4ヶ所(正式には)しかないらしい。

製造国の3ヶ国は母国のアメリカとフランスと日本。
そして国内の工場は、群馬にある乳業メーカーなのです!

日本の技術と品質をかわれてなのは間違いない(´-ω-)b

以前に友人がその工場に勤めていて聞いてはいたけど、
まさか世界に数少ない工場のうちのひとつだったとはΣ(・ω・ノ)ノ

その工場は実家から近く、
小中学校の給食牛乳で大変お世話になりました(´ー` )

ちなみに前記の「正式には」というのは、
直営の群馬工場以外に愛媛にもOEM工場があって、
カップ以外はそこで製造しているらしい。

ちなみにちなみに
工場見学はできるようだけど
ハーゲンダッツのラインは公開していないみたい(。-`ω-)ゴクヒデス

ハーゲンダッツは高いだけあって厳選された材料を
使っているらしく、その中でも重要な牛乳は製造が難しい
『乳脂肪分4.0%』の物を使っているそう。

空気含有率を抑えてなめらかな口当たりと
濃厚な味わいを実現している製法は、
なるほどたしかに
他のアイスとは明らかに違うと感じるのは密度の違いなのか。

なにより色んなフレーバーが次から次に出るので
定番の味と併せて食べてみたくなるんだよな~σ(´ー `* )

というわけで買って帰ったアイス(タイトル画像)でしたが、
出張から帰ったらひとつも残っていませんでした///_| ̄|○///


おしまい
Posted at 2023/04/26 18:22:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | グルメ/料理
2023年04月04日 イイね!

春か。遥か。

春か。遥か。幸い寄るチャンスがあって、毎年同じ場所の似た構図で今年が12年目。

今年地元では天気とのタイミングが悪く、満開の週末にガッツリとザーザー。
次の週末には葉が多くなっていました。

実家に向かう途中の小さな桜スポット。
子供の頃の遊び場からずっと見てきた思い出深い場所。
色々思い出すとおセンチになるのだけど、
ここ数年は息子と一緒なせいか感傷に浸ることもなく(;^ω^)


近くで桜まつりがやっていたので
息子に「行くか?」と聞いたのですが・・・


やはり子供には花よりもココや


ココ(自然史博物館)の方がいいそうで(^^;
(もともと約束をしていたし)


なにげに博物館でやっていたこのイベントに
息子以上に私の方が夢中になってしまいました( ̄▽ ̄;)
こういうのって、こわいけど妙に興味深くて


桜舞う入学式とはいきませんが、週末には小学生スタート。

ピカピカの一年生、おめでとう(*´▽`*)
人生始まったばかり。とにかく明るくいこうぜ、息子よ!

<過去の同じ記事>
2012201320142015201620172018201920202021
2022
Posted at 2023/04/04 19:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年11月09日 イイね!

『古き良き』がまたひとつ・・・

『古き良き』がまたひとつ・・・『サクマ式ドロップス』の佐久間製菓が廃業する(予定)らしいですね。
正直それほどまつわる思い出があるわけではないですが、ガラガラと持ち歩いていた子供の頃をうっすらと思い出します。

ちなみにご存知かどうか『サクマドロップス』とは別に『サクマドロップス』が存在しますね。

大人の事情で別会社のようですが、
火垂るの墓に登場するのがこの『サクマ式ドロップス』
緑の缶が廃業とは別会社(サクマ製菓)の『サクマドロップス』

太平洋戦争までは佐久間製菓で一本だったようなので、
『サクマ式』の方が元祖?と言えるのかな。
たしかに「~式」ってのが戦前ぽい。

個人的に子供の頃かなり好きだった、
ハードキャンディなのだけどシャリシャリと噛んで食べられる
『いちごみるく』は今でも見かけるけどあれはサクマ製菓。

佐久間製菓は息の長いヒット商品に恵まれなかったのだろうか。

素手では開けられないし、
振りすぎると中で砕けてるし、砕けてもなおハッカの存在感!
でも『もう生産されることはない』と思うとなんだか寂しい。

車も然り。
今からするとナンジャソリャなギミックも非効率な機構も過剰な装備も、
今からするとホント愛おしい(´ー`* )
Posted at 2022/11/09 15:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | ニュース

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation