• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!あけましておめでとうございますm(_ _)m

今年はさすがに初日の出を外で待つというわけにもいかないので、幸い寝起きはいい息子の覚醒後に遊んだりEテレ見たりしながら、窓からの朝日を拝みました(-人-)

昨年の元日ブログで、
「忙しくはなるとしても、なんとか頑張って趣味と両立したい」
と書いたけど、やはりなかなか・・・という結果(。-`ω -)

しかも
「取付け待ちで控えている物、新たに企んでいる事あるけど
今年どこまで実現できるか」なんて書いてある。

・・・実現できたこと以上に待ちが増えてるよ( ̄  ̄;)

パーツもそうですが、
今年こそは仲間や新たな交流を少しでも!
と誓いなが、おせちとお雑煮を。

今年はさすがに手作りというわけにはいかないので
おせちは取り寄せたけど、この時くらいしか使われる事のない
高級だしのお雑煮に毎年驚く(・ω・ノ)ノ
これだけだしが美味しいと、本当に塩分極少でも絶品だな!
まあ日常的に使えるコスパじゃないけど(^^;

午後からは恒例の親族新年会。
とりあえず体重のことは忘れて飲んだろう(´ー`*)

というわけで、
諸々前向きに頑張っていきたいと思っとりますので、
今年も何卒よろしくお願いいたします!
Posted at 2018/01/01 09:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年も本当にありがとうございました!

今年も本当にありがとうございました!今年は例年にも増して、今後の人生に影響するほどの一大イベントがいくつもあったけど、変化や目の前の状況に対応するのが精一杯で、一喜一憂もそこそこにバタバタと過ぎていった。
中には悪いこともあったのだけど、幸い今ではそれをポジティブにも考えられるようになってきた。
それもこれもやっぱり想ってくれる家族のおかげなんだよな(´ー`*)

良いことの代表はもちろん、
父になったこと。

なったからといってもすぐに『らしく』なれるわけもなく、
今さらながら実親含め世の中の親の偉大さを身をもって知る日々。

愛車関係については、いじりは仕方ないにしても
愛車でのドライブも仲間に会う機会も
なかなかとれずじまいだったのがさみしかった(  - -)

来年もプライベートではかなりデカい事がひとつ
着々と進行中なのですが、それがひと段落すれば
愛車や仲間と向き合える時間が少しはとりやすくなるかな〜

パーツ等は、なんとかチャンスを作って地道に実現していきたい。
とりあえずマイランダーをセルフメンテしてあげたいd(´∇`)

alt
今年はいつものリキュールのお湯割と
年越しそばを軽めにいただき、
大晦日から息子の寝かしつけ&夜泣きとの格闘に向かいます!

というわけで、
色んな出来事とお世話になった方々に感謝をしつつ。
ブログを見てくださった方々、いいねをくださった方々、
今年も本当にありがとうございました!

年内中に個別のコメントはしませんが
みなさんへの挨拶にかえさせていただきますm(__)m

それでは、
よいお年を!
Posted at 2017/12/31 20:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!あけましておめでとうございますm(_ _)m

早朝温泉てわけにもいかないけど、今年は特に色々と拝んでおきたいので、せめてもと近所の橋の上から初日の出を( ̄人 ̄)


公私共に、期待と不安が両天秤なことが色々ある年になるので、
忙しくはなるとしても、なんとか頑張って、
趣味(マイカーライフ)と両立していきたいと思っとります。

まだまだマイランダーのあーしたいこーしたいは尽きない(´~`*)
取付け待ちで控えている物、新たに企んでいる事も
いくつかありますが、今年でどこまで実現できるか。


そしてやっぱりみん友のみんなにもまた会いたいし、
新たな交流があればできるだけ加わりたいし(´ー`*)
なんて考えながら、毎年変わらず絶品の手作りおせちとお雑煮を。

去年の元日はセルフコーティングでテロッテロにしていたけど、
年の後半は洗車機のみになっていたっけ。
またガッツリ洗車とセルフコーティングしたい・・・(。-`ω -)

夕方からは恒例の親族新年会。
酒に呑まれないように、呑んだくれようと思います( ̄∇ ̄*)ゞ

というわけで(毎年言っとるね(^^;)
今年も何卒よろしくお願いいたします!
Posted at 2017/01/01 16:31:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2016年12月31日 イイね!

今年も本当にありがとうございました!

今年も本当にありがとうございました!今年ももう終わりますね。

今年も色々あったし色々お世話になったなぁと、年越しそばを食べたあとに3年連続同じリキュールで一杯。

ここ最近は糖質気にしてウイスキーなのだけど、たまには甘いのも悪くない(*´ー`*)

そして今年の弄りを回想。




今年のトピックは、車内LED打ち替えにチャレンジしたこと。
機械も電気にも弱いのに、我ながらよく頑張ったなとd(ゝω・´ )
もっと苦しむと思っていたけど、楽しんでやれたのがよかった♪


来年は公私ともに、
今年以上にいろいろと新しく始まることがたくさん控えているので、
いじったり走ったりの頻度は減ってしまうかも・・・

でもでも、頻度は減るとしても、
これからも楽しく、弄って走って交流してができたらいいなとd(´∇`)

というわけで、
色んな出来事とお世話になった方々に感謝をしつつ、
来年も明るく過ごしていけたらと思います。

今年も本当にありがとうございました!

年内中に個別のコメントはしませんが
みなさんへの挨拶にかえさせていただきますm(_ _)m

それでは、
よいお年を!
Posted at 2016/12/31 23:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2016年01月10日 イイね!

みんカラユーザー10周年!!

みんカラユーザー10周年!!みんカラに登録したのが、レグナムからの乗り換えでセディアワゴン購入の契約をしてすぐの2006年1月10日。

登録してから10年。
その間には3年間離れていた時期があったとはいえ、もう10年。

『色々あった』と感慨深くもあり、
『もっとアレコレしたかったけど、あっという間だったな〜』
という複雑な気持ち。

はじめは情報収集くらいの軽いつもりでしたが、
みんともさん達からいただいたアドバイスを基に
自分の理想が少しずつ実現していく度に、
車いじりや皆さんとの交流がどんどん楽しくなっていきました。


最終形態の写真がみな冬タイヤ装着ばかり(。-`ω -)

8年乗ったセディゴン時代のパーツ類で特に印象的だったのは・・・


三菱純正MT風シフトASSY
コレはホントに見た目が歴然だけでなく、
車内全体の雰囲気が締まり、実現した時はかなり嬉しかった。


イカリングヘッドライトユニット
ユニットごとのアジア製だったけど、アタリだったようで
7年の間にインバーターの交換だけで最後まで眩しく光っていました。


オイルキャッチタンク
コレは取り回しについて自分なりの結論が出るまでが楽しかった。


汎用フロントアンダーカナードでリップスポイラー
汎用フロントアンダーカナードを
リップスポイラーとしてつけたのだけど、
コレはコレで気にっていっていました。


その中でも一番はオーディオ
正直、決して満足したからってわけでもないのだけど
ここまでのレベルはセディアで一旦卒業。

当時相談にのってくれた方々、
取付・調整に協力してくれた方々に、今更ながらに改めて感謝!


そして2010年8月のオフ会デビュー
正直、「はじめまして〜」の場は苦手な質だったので、
参加するまではかなり不安でしたが、
皆さん気さくで本当に有り難かったという思い出(´ー`*)

オフ会を重ねていくと共に、独りでの食事やドライブ、
友人との企画イベントなどの内容も濃くなっていったような。

※画像クリックで当時のブログへ







連休を使って泊まりで遠出したり、自転車を積んで現地を流したり。
オフ会前ノリで飲んだくれたり、湖でスワンボートバトルしたり。
パーツ引き継ぎでみんなでバラしまくったり。




そして乗り換え
8年で35,000k〜170,000k超

もちろん、最後まで絶好調というわけではなく、
それなりに手のかかったGDI車でしたが、
レグナム時代の自己満足だけではない楽しみを
知るきっかけになった、特別な愛車です。

ランサー『セディア』としては、
進化していく事なく唯一のモデルとなってしまったので、
自分の中で孤高の存在であると同時に、
ユーザーがどんどんいなくなっていくという複雑な気持ち。


ありがとう、パックとマイセディゴン。


そしてアウトランダーが愛車になって1年半強。
生活環境も変わり、セディア時代のオーディオの様な投資は
なかなかできないけれど、みんともの皆さんのおかげ様さまで、
マイランダーとも楽しく付き合っております。










セディア同様、マイランダーとも愛着いっぱいで付き合っていきます。

てわけで、まとまりないですが
皆さんこれからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/01/17 14:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | あいさつ | クルマ

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation