• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

チリチリするチリトマト!

チリチリするチリトマト!20年くらい昔
建築関係の仕事で、大きい建設現場に入っていた頃(たしか病院)
現場近くにはコンビニしかなく、寒い時期だったのもあって、昼食はほぼ毎日カップヌードルだった。

当時は今以上に色んな味のカップヌードルが
期間限定で生まれては消えていき・・・

ほとんど忘れてしまったけど、
その中には『レギュラーになってほしい!』と思う味も(´ー`*)
たしか、豆腐の入ったとろみの強い
中華あんかけと麻婆のいいとこ取りの味だったなぁ。

と、思い出話はこのくらいにして


ありそうでなかった、激辛のチリトマト

それにしても・・・35年も前からの定番だったのか。


そういえばさらに昔、中学生時代の大みそか。
友達数人とコンビニでカップ麺を買いその場でお湯を。
一番最後の自分で湯がなくなり(1、2割入れた時点)
仕方なくカップやきそばだった奴の湯切りを足したら
激マズチリトマトが完成した、淡い思い出( ̄▽ ̄*)

いかんいかん、また脱線 f(^_^;


というわけでこの
『チリチリ♪チリトマトヌードル』

ベースのチリトマトに添付の激辛ペーストを
全て投入すると通常の18倍の激辛が実現するという一品。

巷のちょい足しレシピから生まれた商品のようだけど、
再現だけならちょい足しでもいい。
期待しつつ湯を注ぎしばし待てば完成♪


まずはペースト投入ナシでいただきます!

うまい!
うまいけど、ベースは通常チリトマトのまんまなのかな?
久しぶりだからか、違いがあるとしても特にわからず。


そして激辛ペースト全投入!
たしかに少量でも辛そうなドス黒ペースト。

そのペーストが湯気にのって香ってきたのは、
燻したチョリソーのような香り(´~`*)
燻製風味付きのペーストらしい。


撹拌したら、本番いただきます!

うん、うまい!
デスソース系の辛さは舌にくるタイプだけど、
ほどほどなので美味しくいただける♪
18倍と言っても、
素のチリトマトが「チリなの?」ってくらいなので。

さすがにスープをゴクゴク飲めばヒリヒリ汗だく(^^;

燻製の風味は撹拌したらほとんどわからず。
これなら、自前のデスソースをちょい足しでいいな(爆)

てわけで
ごちそうさまでした!
Posted at 2017/11/29 22:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ日記 | グルメ/料理
2017年11月26日 イイね!

やっぱりホンモノ欲するパターンか・・・

やっぱりホンモノ欲するパターンか・・・たまたま見かけて思わず(^^;
『Top'sのチョコレートケーキ』のアイス

Top'sのチョコレートケーキは昔っから好きで、以前のブログでも何度か書いたけど、子供の頃から一番好きなチョコケーキ。

というわけで飛びついた( ̄∇ ̄*)ゞ

アイスとはいえ「久しぶり!」と思いながらいただきます!


ん〜(。-`ω -)
やっぱりあのホイップチョコクリームの味わいの再現は難しいか〜

好きなだけに厳しい評価基準なのかもしれないけど、
アイスには向いていない風味のチョコなのかも。

本物が蘇るほどの再現性でもなく、
チョコアイスとしてもそれほどでもなく、
というどっちつかずになってしまった印象。

ハ○ゲンダ○ツなどが再現したらどうなっていたろう?
などと考えてしまうけど、
とにかく本物を食べたい衝動にかられただけになってしまった(^^;
Posted at 2017/11/26 23:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ日記 | グルメ/料理
2017年11月17日 イイね!

鬼辛VS激辛

鬼辛VS激辛やっぱり寒いほど辛いものを欲するようになるもので。

それに、なかなか自分の時間をまとまって都合つけるのが難しい今の楽しみといったら、どうしても食べることになりがち(^^;

この日は、日中にかなり体が冷える状況だったので、
昼食に辛いものを食べて凌ごうと
以前にも行ったローカルチェーンのラーメン店に。

この店は昔から『辛みそラーメン』の一択だったのだけど、
これならベースは変わらず辛さが増すだけと迷わず注文したのは

『激辛みそラーメン』

ビジュアルはほとんど通常の辛みそと変わらない。
控えめにかけてある欠片たちが激辛唐辛子ということなのかな?

とにかくいただきます!

安定した変わらぬ味の激辛版d(´∇`)

ランチに箸が止まるほどの辛さで胃痛になったらなんて
危惧していたけど、一気にくる痛辛ではなく普通にずるずるイケる♪
今後はこっちでいいかもな(´ー`*)

おかげで冷えを意識することなく一日過ごせたのだけど・・・

その日の帰り
ある情報を聞きつけて、桃のマークの某中華ファミレスチェーンに。
期間限定で辛いラーメンを出しているらしい。

そのチェーン史上もっとも辛いという

『辛旨盛り!辛味噌マーボタンメン』の『鬼辛』

辛さは「ふつう」「辛口」「鬼辛」があって
鬼辛はふつうの7倍の辛さらしい。

まあふつうがかなり控えめなのかもしれないけど、
まんまと気になってしまったわけで( ̄∇ ̄*)ゞ

どうせなら昼の辛さを覚えているうちに食べ比べだ(爆)

というわけでいただきます!

おっウマい♪

同じ麻婆味噌タンメンだから近くはなるだろうけど、
味は有名な辛旨タンメンのものに似ている気がする。

どんぶりは小さいけど、すぐにスープがなくなるほどに
増えていく(のびていく?)麺のおかげで食べ応えアリ(^^;

どちらも完飲完食してみてのジャッジは・・・

辛さは僅差で『激辛みそラーメン』に軍配だけど、
「辛すぎてツラい」ではなく、
辛いけどクセになる絶妙な感じはどちらも好みd(ゝω・´★)

どちらも美味しかったけど、麺が好みじゃなかったタンメンは
某有名店の辛旨タンメンが食べたくなってしまった( ̄∇ ̄*)

てわけで
ごちそうさまでした!
Posted at 2017/11/18 17:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ日記 | グルメ/料理
2017年11月16日 イイね!

湯あがりに食べたいわ〜

湯あがりに食べたいわ〜まさかの
『温泉まんじゅう味』

おやつはおやつなので、ナポリタンとかほどは驚かないけど、温泉まんじゅうは身近なだけに試さずにはいられない(^^;

うん、ウマい♪



生地(外側)は黒糖味、餡(内側)はもちろんあんこ。
知らずに生地だけだと何だかわからん(カラメル味ともとれる)
かもしれないけどイケるd(´∇`)

湯あがり(もちろん温泉)に食べたらより旨いだろうけど、
それ以外で食べたくなるかと言われたら・・・(^^;

これからの季節、
さっぱり系の味よりは需要があるのかもしれないけど、
温泉地や入浴施設以外ではどうだろ。

普段だったら・・・チョコ系選ぶだろうな~( ̄∇ ̄*)ゞ

てわけで、
ごちそうさまでした!
Posted at 2017/11/16 22:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ日記 | グルメ/料理
2017年11月10日 イイね!

案外イケるぞ!激辛MAX!

案外イケるぞ!激辛MAX!先日、例の中華まんを早くもリピートのために仕事帰り某コンビニへ。
目当ての中華まんを確認して注文したのだけど・・・まだ蒸し始めか(´Д`)
「今は肉まんかプレミアム肉まんなら」と言われて迷いつつも、一旦店内をうろうろ。

と、していたら見つけてしまった!

『ペヤング 激辛MAX』

通常の激辛ペヤングもけっこう辛かった記憶だけど・・・
と考えている間に手にとってレジへ(^^;

『どんだけ激辛食べたいんだよ』と思われたに違いない( ̄∇ ̄*)ゞ

もう何弾なのかなんてよくわからんけど、
なにげに激辛はMAXしてなかったのね。

正直、激辛マニア(フ◯トレーのスナック菓子)のように
痛辛さだけにとらわれて味わうどころじゃないかもと
ビビりながら開封!


ソース袋のデザインからしても辛そうだけど、
中のソースが黒っぽい。
辛味が前面てよりも、ソース味ベースなのか?

かやくと湯を投入し、いつも通り約2分。


湯を切り激辛ソースをかけると・・・
ふわっとソースの香りが(´ー`*)

ん?
普通に美味しそうなソースの香り。
ソースの見た目も真っ赤というわけではないので、
この状態だとヤバい印象は皆無。


ひとまず撹拌して、いただきます!

ん?!ウマい!
確かに辛い、けっこう辛いけど、ちゃんと美味しい!(個人の主観)
ベースは、確かにオリジナルペヤングとわかるソース味。

それにしても、初めて食べた通常の激辛ペヤングも
このくらい辛さに感じたような(-ω- ?)
辛さは上でも、食べやすい美味しさのおかげなのだろうか。


すぐに汗が吹き出すほど辛いは辛いのだけど、
口のなかがそれほど強烈に痛辛くならないので、
バクバク食べることもできる♪

でもある程度食べ続けているとさすがに口の中が・・・

ん?

い~たたたたたたた!

口の中よりも、息子に引っ掛かれた口のまわりのキズが!

悶絶しながらも、美味しく完食!

MAXシリーズと言っても、
ペヤングの美味しさを見捨ててなくて、個人的に好み(*´ω`*)

にしても、通常の激辛ペヤングがどんな味わいだったか
全然思い出せない(^^; 今度再確認してみるか。


てわけで、
ごちそうさまでした!
Posted at 2017/11/11 00:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ日記 | グルメ/料理

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation